アンドレイ・タルコフスキーのオールタイムベスト

f:id:jgjhgjf:20191203123626j:plain

「ナサリンより

全6項目

●代表作

「ストーカー」
アンドレイ・ルブリョフ」
 
映画監督として活躍したアンドレイ・タルコフスキーが影響を受けた・好きだった映画。

●著書「映像のポエジア : 刻印された時間(Sculpting in Time)」で言及した主な映画34本+6監督

サリン ルイス・ブニュエル…歴史、旅、愛情、宗教の無力さ
雨月物語 溝口健二…時代劇、戦争、旅、幽霊
七人の侍 黒澤明…戦争映画さながらの時代劇、アクション、恐怖、人探し
裁かるゝジャンヌ(裁かるるジャンヌ) カール・テオドア・ドライヤー…歴史、裁判、異常な緊張状態、虐殺
大地 アレクサンドル・ドヴジェンコ(オレクサンドル・ドヴジェンコ)…コルボース(集団農場)、自然、生と死
アンダルシアの犬 ルイス・ブニュエル他…サルバドール・ダリ。悪夢、犯罪、カオス
鏡の中にある如く イングマール・ベルイマン…ファンタジー、情欲、恋愛、宗教、船
処女の泉 イングマール・ベルイマン…歴史、性犯罪、復讐
蜘蛛巣城 黒澤明…時代劇、戦争、幽霊
奇跡 カール・テオドア・ドライヤー…幻想的、家族、神の不在
 
チャールズ・チャップリン
イワン雷帝 セルゲイ・エイゼンシュテイン
アレクサンドル・ネフスキー セルゲイ・エイゼンシュテイン
情事(ラ・ヴェントゥーラ) ミケランジェロ・アントニオーニ
夜(ラ・ノッテ) ミケランジェロ・アントニオーニ
太陽はひとりぼっち ミケランジェロ・アントニオーニ
灰とダイヤモンド アンジェイ・ワイダ
どん底 ジャン・ルノワール
ゲームの規則 ジャン・ルノワール
アメリカの影 ジョン・カサヴェテス
 
ザ・ コネクション シャーリー・クラーク
ある夏の記録 エドガール・モラン他…ジャン・ルーシュ
ゾーヤ(zoya)  レフ・アルンシュタム
市民ケーン オーソン・ウェルズ/ロバート・ワイズ
ラ・シオタ駅への列車の到着 ルイ・リュミエール
ジャン・ヴィゴ
フェデリコ・フェリーニ
レフ・クレショフ
ミハイル・ロンム…映画学校で学んだ師の一人
ルネ・クレール…の俳優との仕事の仕方について
 
8 1/2(オット・エ・メッツォ) フェデリコ・フェリーニ
 
アンドレイ・ルブリョフ」以降
仮面-ペルソナ イングマール・ベルイマン…分身、幻想、心情
少女ムシェット ロベール・ブレッソン…少女、犯罪、絶望
恥 イングマール・ベルイマン…戦争、夫婦、寓話、空爆、恐怖
落葉 オタール・イオセリアーニ
歌うつぐみがおりました オタール・イオセリアーニ
叫びとささやき イングマール・ベルイマン
 
「鏡」以降
田園詩 オタール・イオセリアーニ
処刑の丘 ラリーサ・シェピチコ
 
サクリファイス以降
孤独な声 アレクサンドル・ソクーロフ…制作1978年、公開1988年

タルコフスキー日記」で語った主な映画10本+6監督

牧歌(パストラーレ/田園詩) オタール・イオセリアーニ「田園詩(牧歌/パストラーレ)」
ジャン・ヴィゴ
結婚しない女 ポール・マザースキー…ジル・クレイバーグ
虚空への跳躍 マルコ・ベロッキオ
オルフェ ジャン・コクトー
道化師 フェデリコ・フェリーニ
哀しみのトリスターナ ルイス・ブニュエル
火の馬(忘れられた祖先の影) セルゲイ・パラジャーノフ
ざくろの色(サヤト・ノヴァ) セルゲイ・パラジャーノフ
モダン・タイムス チャールズ・チャップリン
 
中国 ミケランジェロ・アントニオーニ…一言「ひどい」
ロベルト・ロッセリーニ
ジャン・ルノワール
フランチェスコ・ロージ
テオ・アンゲロプロス…夫婦と知り合ったそうです
セルゲイ・エイゼンシュテイン
 
・本
プリーシヴィンの日記 ミハイル・プリシヴァン(ミハイル・プリーシヴィン)

タルコフスキー日記Ⅱ」より9本

仮面-ペルソナ
8 1/2(オット・エ・メッツォ)
少女ムシェット ロベール・ブレッソン
田舎司祭の日記 ロベール・ブレッソン…村人の交流・日常、記録、死
冬の光 イングマール・ベルイマン…神父、神の不在、愛情
野いちご イングマール・ベルイマン他…ヴィクトル・シェストレム。ロードムービー、老後、夢
忘れられた人々 ルイス・ブニュエル
バルタザールどこへ行く ロベール・ブレッソン
ジャンヌ・ダルク裁判 ロベール・ブレッソン「ブレッソンでどれよりも印象深い」とのこと

タルコフスキーがレオニード・コズロフに渡したメモより11本

タルコフスキーが1972年にレオニード・コズロフ(Leonid Kozlov)に渡したメモを基に「Kinovedcheskie zapiski 14(Киноведческие записки. Содержание No 13 - 14)」1992年号、
「Sight & Sound」1993年3月第3巻3号(March 1993, Volume 3, Issue 3)に掲載されたリスト
 
田舎司祭の日記 ロベール・ブレッソン
冬の光 イングマール・ベルイマン
サリン ルイス・ブニュエル
野いちご イングマール・ベルイマン
街の灯 チャールズ・チャップリン…コメディ、恋愛、ボクシング
仮面-ペルソナ イングマール・ベルイマン
少女ムシェット ロベール・ブレッソン
砂の女 勅使河原宏/安部公房/瀬川浩「僕の村」以降。情事、閉鎖的な世界、郷愁(ノスタルジック)的感覚
 
・その他メモ
青い青い海 ボリス・バルネット

●その他「kinovoid.com」に掲載されていた「タルコフスキー・リスト(Список Тарковского)」に含まれる映画77本

タルコフスキーが学生たちに見るようススめた…らしいです。あくまで御参考程度に受け取ってもらえるとありがたいです
アンダルシアの犬 ルイス・ブニュエル
黄金時代 ルイス・ブニュエル
忘れられた人々 ルイス・ブニュエル
ビリディアナ ルイス・ブニュエル
皆殺しの天使 ルイス・ブニュエル
昼顔 ルイス・ブニュエル
糧なき土地 ルイス・ブニュエル
小間使の日記 ルイス・ブニュエル
サリン ルイス・ブニュエル
田舎司祭の日記 ロベール・ブレッソン
 
抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より ロベール・ブレッソン…別題「抵抗 死刑囚は逃げた、あるいは風は己の望む所に吹く」
スリ(掏摸) ロベール・ブレッソン
ジャンヌ・ダルク裁判 ロベール・ブレッソン
バルタザールどこへ行く ロベール・ブレッソン
少女ムシェット ロベール・ブレッソン
やさしい女 ロベール・ブレッソン
たぶん悪魔が ロベール・ブレッソン
不良少女モニカ イングマール・ベルイマン
道化師の夜 イングマール・ベルイマン
第七の封印 イングマール・ベルイマン
 
野いちご イングマール・ベルイマン
処女の泉 イングマール・ベルイマン
悪魔の眼 イングマール・ベルイマン
鏡の中の女 イングマール・ベルイマン
冬の光 イングマール・ベルイマン
沈黙 イングマール・ベルイマン
仮面-ペルソナ イングマール・ベルイマン
恥 イングマール・ベルイマン
情熱(沈黙の島) イングマール・ベルイマン
叫びとささやき イングマール・ベルイマン
 
狼の刻(狼の時刻) イングマール・ベルイマン
ある結婚の風景 イングマール・ベルイマン
蛇の卵 イングマール・ベルイマン
アッカトーネ ピエル・パオロ・パゾリーニ
奇跡の丘 ピエル・パオロ・パゾリーニ
道 フェデリコ・フェリーニ
魂のジュリエッタ フェデリコ・フェリーニ
8 1/2(オット・エ・メッツォ) フェデリコ・フェリーニ
サテリコン フェデリコ・フェリーニ
道化師 フェデリコ・フェリーニ
 
アマルコルド フェデリコ・フェリーニ
カサノバ フェデリコ・フェリーニ
ジュ・テーム、ジュ・テーム アラン・レネ
生きる 黒澤明
 
鳥 アルフレッド・ヒッチコック
サイコ アルフレッド・ヒッチコック
ゲームの規則 ジャン・ルノワール
大いなる幻影 ジャン・ルノワール/エリッヒ・フォン・シュトロハイム
小さな兵隊 ジャン=リュック・ゴダール
勝手にしやがれ ジャン=リュック・ゴダール/フランソワ・トリュフォー
裁かるゝジャンヌ カール・テオドア・ドライヤー
吸血鬼(ヴァンパイア) カール・テオドア・ドライヤー
情事 ミケランジェロ・アントニオーニ
夜 ミケランジェロ・アントニオーニ
 
太陽はひとりぼっち ミケランジェロ・アントニオーニ
中国 ミケランジェロ・アントニオーニ
大地 アレクサンドル・ドヴジェンコ
農民(Крестьяне) フリードリッヒ・エルムレル
ざくろの色 セルゲイ・パラジャーノフ
田園詩 オタール・イオセリアーニ
穴 ジャック・ベッケル/ジャン=ピエール・メルヴィル
新学期・操行ゼロ ジャン・ヴィゴ
アタラント号 ジャン・ヴィゴ
雨(Rain/Regen-雨) ヨリス・イヴェンス/マヌス・フランケン
 
スワネチアの塩((მარილი სვანეთს) ミハイル・カラトーゾフ
詩人の血 ジャン・コクトー
オルフェ ジャン・コクトー
オルフェの遺言 ジャン・コクトー
流し網漁船(流し網船/流網船) ジョン・グリアソン(ジョン・グリアスン)「Drifters」
グラントン・トロール船(グラントンのトロール船) ジョン・グリアソン(ジョン・グリアスン)「Grenton Trawler」
極北のナヌーク(北極の怪異) ロバート・フラハティ(ロバート・J・フラハティ)

●関連記事

アンドレイ・コンチャロフスキーアンドレイ・ルブリョフ」等で共同脚本

黒澤明惑星ソラリス日本公開時に助力。親交の深かった監督の一人

クリス・マルケル…がラバルト制作のTV「われらの時代のシネアストたち」シリーズアンドレイ・アルセニエヴィッチの一日(Une journée d'Andreï Arsenevitch)」で特集

アレクサンドル・ソクーロフ…交流を深めた監督の一人