フランツ・カフカが見たという映画

小説「変身」1912年~1915年、
「審判」1914年~ 等
 
小説家として活躍したフランツ・カフカが影響を受けた・語った・好きだった・見たという映画。

●H.ツィシュラー(ハンス・ツィシュラー)他カフカ、映画に行く」にまとめられた情報で言及・考察されていた主な映画21本

ハンス・ツィシュラー(ハンス・ジシュラー/ハンス・ツィッシュラー/クリストフ・ヨハン・ツィッシュラー/ハンス・ジシュラー/ハンス・ジッヒラー)
カフカの残した手紙や関係者 等からの情報を元に編纂
1998年に瀬川裕司が翻訳。巻末にもある通り当時の情報に基づいたものなので今ページでは2024年時点で分かる範囲の補足を加えてあります
|
「変身」以前5本
のどの渇いた憲兵 a()
「Le Gendarme altere」
1908年。現在フィルム行方不明。映画の詳細も不明
 
色好みの近衛兵 a()
「Le galant de la Garde francaise」
1908年。行方不明。上に同じ
 
白い奴隷女(白人奴隷貿易) アウグスト・ブロム(オーガスト・ブロム)…犯罪、奴隷商人、売春、分割画面
「Den hvide slavehandel。1910年。元々はフォトラマ社(Fotorama)が制作した同名の映画をノルディック・フィルム(Nordisk Film)がリメイクしたもの。
ちなみに続編として1911年「白人奴隷貿易の最後の犠牲者(Den hvide slavenhandels sidste offer)」
 
ニック・ヴィンテールとモナリザの盗難 ブリュスケ(ジェラール・ブルジョワ/Gérard Bourgeois)他…ポール・ガルバーニ(Paul Garbagni)。コメディ、絵画泥棒
「Nick Winter et le vol de la joconde」。1911年
 
北海でのニシン漁 a()
「Peche au hareng en mer du nord」。1911年。行方不明。詳細不明
 
「変身」以降17本
宮廷における英国王ヘンリーⅧ世の陰謀 モルローズ(カミーユ・ドゥ・モーロン/Camille de Morlhon)…歴史、宮廷。ヘンリー8世
「une intrigue a la cour de henri VII(Une intrigue à la cour d'Henri VIII)」。1912年。行方不明
 
太っ腹の医師(巡回医師?) デビュイ(ジョルジュ・ドノラ/Georges Denola)
「La Tournee du docteur(La Tournée du docteur)」。撮影1911年。公開1912年~。行方不明。詳細不明。
Tournee:巡回、出張、巡業、ツアー 等
 
テーオドーア・ケルナー(テオドール・ケルナー) フランツ・ポルテン(Franz Porten)他…ゲルハルト・ダンマン。歴史、電機、詩人、戦争
「Theodor Korner(Theodor Körner)」。1912年
 
奇妙な昆虫 ・()
「Seltsame Insekten」。1912年。行方不明。詳細不明
 
分身 マックス・マック…一部欠落。スリラー、犯罪、二重人格
「Der Andere」。1913年。
Andere:別の、異なった、他者
 
男泣かせの女 カミーユ・ドゥ・モーロン(Camille de Morlhon)…ロマンス、ダンサーとの出会い
「La Broyeuse de coeurs」。1913年
 
深淵の教え フェルディナン・ゼッカ(フェルディナンド・ゼッカ)他…ルネ・ルプランス。ロマンス、誘惑、貴族
「La Lecon du gouffre」。1913年。行方不明
 
ポヴェリ・バンビ ・()
「Poveri bimbi(Технические данные)」。1913年。行方不明。詳細不明
 
有名な盗賊ガルージュ ・()
「Le celebre bandit Garouge(El famoso bandido Garouge)」。1913年。行方不明。詳細不明
 
黄金の奴隷(生きているネックレス) ジャン・デュラン(Jean Durand)
「Le Collier vivant」。1912年~1913年。行方不明。詳細不明
 
ロマノフ家三百周年の祭典に関する週刊ニュース(ロマノフ家の治世300年) アレクサンドル・ウラリスキー(Александр Уральский/Aleksandr Uralsky)他… ニコライ・ラーリン(Николай Ларин/Nikolai Larin)。ドキュメンタリー、歴史、ロマノフ王朝
「Le Tri-centenaire de la dynastie Romanoff(Трёхсотлетие царствования дома Романов/Tryokhsotletie tsarstvovaniya doma Romanovykh)」
 
ドックでの惨劇 ・()
「Katastastrofen i Dokken。1913年。行方不明。詳細不明
 
小さなロロッテ(パリの子供) レオンス・ペレ…犯罪、誘拐、アクション
「L'Enfant de Paris」。1913年。行方不明
|
やっとひとり(イジドアの新婚旅行) マックス・マック()…コメディ、結婚、夫婦
「Endlich allein(Isidors Hochzeitsreise)」。行方不明
 
婿殿には公務員を ・()
「Nur einen Beamten zum Schwiegersohn」。1913年。行方不明。詳細不明
 
シオンへの帰還 ヤアコヴ・ベン=ドヴ(Ya'ackov Ben-Dov)…ドキュメンタリー、イギリス統治下のパレスチナ
「Shiwath Zion(Sivath Zion/Heimkehr nach Zion)」1920年
 
キッド チャールズ・チャップリン…コメディ、血のつながりを超えた親子、アクション

DVDセットカフカ、映画へ行く(Kafka geht ins Kino)」Edition Filmmuseum 95 に収録された12本

上記同様にカフカ関連の資料を元に選んだ作品集
|
路面電車プラハを走る ヤン・クシエネツキー(Jan Kříenecký)
「Jízda Prahou otevřenou tramvají」
1908年
 
・アルトゥーロ・アンブロシオたちが手掛けた一連のイタリアの旅行映画。1907年~1913年
◆ペスキエーラ(Peschiera) アルトゥーロ・アンブロシオ他
マッジョーレ湖コモ湖(Lago Maggiore e lago di Como)
リグーリア(Liguria)
◆イル・コルセ・デ・ミラフィオリ(Il corse de Mirafiori)
 
ブレシアでの第一回飛行機国際競争 アドルフォ・クローチェ(Adolfo Croce)
「Primo Circuito Aereo Internazionale di Aeroplane in Brescia」
1909年
 
白い奴隷女(白人奴隷貿易)
ニック・ヴィンテールとモナリザの盗難
分身 マックス・マック
テーオドーア・ケルナー(テオドール・ケルナー)
男泣かせの女
ロマノフ家三百周年の祭典に関する週刊ニュース(ロマノフ家の治世300年)
 
孤児の生涯(あしながおじさん) マーシャル・ニーラン(マーシャル・A・ニーラン)
1919年。
原作:ジーン・ウェブスターの小説あしながおじさん(Daddy-Long-Legs)」
 
シオンへの帰還
 
カフカ、映画へ行く ハンス・ジシュラー(ハンス・ツィシュラー)
「Kafka va au cinéma(Kafka Goes to the Movies)」

●関連記事

オーソン・ウェルズ「審判」映画化