・J・リー・トンプソン・
代表作:「ナバロンの要塞」等
●「sight&sound」の「映画監督が選ぶオールタイム・ベスト(1992 Sight and Sound Poll The Directors' Top Ten Movie Choices)」より
※2021年7月18日追加
大いなる幻影 ジャン・ルノワール他…エリッヒ・フォン・シュトロハイム
市民ケーン オーソン・ウェルズ他…ロバート・ワイズ
レッズ ウォーレン・ベイティ…「ナバロン」以降
街の灯 チャールズ・チャップリン
レイジング・ブル マーティン・スコセッシ他…ポール・シュレイダー。「ナ」以降
マイライフ・アズ・ア・ドッグ ラッセ・ハルストレム…「ナ」以降
カサブランカ マイケル・カーティス他…ドン・シーゲル
悪魔のような女 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
自転車泥棒 ヴィットリオ・デ・シーカ
第三の男 キャロル・リード他…オーソン・ウェルズ/ロバート・クラスカー/アレクサンダー・コルダ/デヴィッド・O・セルズニック
※遠山純生による編「エスクァイア・マガジン・ジャパン」2000年3月1日「映画監督のお気に入り&ベスト映画」掲載のリストでは「ジャン・ルノアール」、「マイ・ライフ・アズ・ドッグ」表記
・ラウル・クタール(ラウール・クタール)・
代表作:撮影「女と男のいる舗道」、
「Z(コスタ=ガヴラス)」等
●「sight&sound」の「映画監督が選ぶオールタイム・ベスト(1992 Sight and Sound Poll The Directors' Top Ten Movie Choices)」より
※2021年7月18日追加
※9本のみ
裁かるゝジャンヌ(裁かるるジャンヌ) カール・テオドア・ドライヤー
ナポレオン アベル・ガンス
欲望 ミケランジェロ・アントニオーニ
國民の創生(国民の創生) D.W.グリフィス
月世界旅行 ジョルジュ・メリエス
インテルビスタ フェデリコ・フェリーニ…「Z」以降
突然炎のごとく フランソワ・トリュフォー…撮影
A lost Valley…不明。ジェームズ・クラベル「最後の谷(The Last Valley)」?
アフリカを出て(愛と哀しみの果て) シドニー・ポラック他…デヴィッド・ワトキン。「Z」以降
・
・フェルナンド・E・ソラナス・
代表作:共同監督「燃えたぎる時」等
映画監督、脚本家、プロデューサー等で活躍したフェルナンド・E・ソラナス(フェルナンド・ソラナス/フェルナンド・エゼキエル・ソラナス/ピノ・ソラナス)が影響を受けた映画
※「燃えたぎる時(La hora de los hornos/The Hour of the Furnaces)」
●「sight&sound」の「映画監督が選ぶオールタイム・ベスト(1992 Sight and Sound Poll The Directors' Top Ten Movie Choices)」より
※2021年7月18日追加
※「フェルナンド・ソラナス(Fernando Solanas)」名義
市民ケーン オーソン・ウェルズ他…ロバート・ワイズ
羅生門 黒澤明/宮川一夫
十月 セルゲイ・エイゼンシュテイン
モダン・タイムス チャールズ・チャップリン
8 1/2(オット・エ・メッツォ) フェデリコ・フェリーニ…「8½(8 ½)」
裁かるゝジャンヌ(裁かるるジャンヌ) カール・テオドア・ドライヤー
自転車泥棒 ヴィットリオ・デ・シーカ
野いちご イングマール・ベルイマン他…ヴィクトル・シェストレム
黒い神と白い悪魔 グラウベル・ローシャ
アンドレイ・ルブリョフ アンドレイ・タルコフスキー
・クリフ・ドーフマン・
代表作:共同脚本「ウォーリアー」、
TVドラマ脚本「アントラージュ」等
脚本家、映画監督、俳優、プロデューサー等で活躍するクリフ・ドーフマンが影響を受けた映画
●「filmmakermagazine.com」の「Life of the Mind: An Interview with Screenwriter Cliff Dorfman」より
ブラッド・シンプル コーエン兄弟…イーサン・コーエン/ジョエル・コーエン
グッドフェローズ マーティン・スコセッシ
パルプ・フィクション クエンティン・タランティーノ
・文学
水源(The Fountainhead) アイン・ランド
ギリシャ神話…夢中になった古典文学の一つ
・その他スポーツ等
ボクシング
ヨガ
ジム
ランニング
・パティ・ジェンキンス・
代表作:「ワンダーウーマン」等
映画監督として活躍する女性ジェンキンスが影響を受けた・好きな映画
●「Los Angeles Times」の「The world needs Wonder Woman. Director Patty Jenkins explains why」より
ペドロ・アルモドバル
スーパーマン リチャード・ドナー/ロバート・ベントン他
スーパーマン
インディアナ・ジョーンズ…スティーヴン・スピルバーグ「インディ・ジョーンズ」シリーズに登場する主人公
カサブランカ マイケル・カーティス/ドン・シーゲル他
●「Empire」2021年3月号より
※「Empire [UK] March 2021 (単号) 雑誌 – 2021/2/7」
ポケットいっぱいの涙 ヒューズ兄弟…アレン・ヒューズ/アルバート・ヒューズ
●「moviewalker.jp」の「BEST MOVIES「映画人が選ぶ、ベスト映画2020」」より●本
※2022年7月9日追加
タンポポ 伊丹十三
ポルターガイスト トビー・フーパー他…スティーヴン・スピルバーグ
我等の生涯の最良の年 ウィリアム・ワイラー
◆
●「Turner Classic Movies: TCM」の「Two for One」シリーズより2本
※2025年2月6日追加
・「S1.E6 ∙ Patty Jenkins」
フィッシャー・キング テリー・ギリアム
脳内ニューヨーク チャーリー・カウフマン
・ロバート・マリガン・
代表作:「アラバマ物語」等
映画監督、TVドラマ監督、プロデューサー等で活躍したマリガンが影響を受けた映画
●「おもいでの夏」で引用
情熱の航路 アーヴィング・ラパー/ドン・シーゲル…一場面、ポスター
ヨーク軍曹 ハワード・ホークス/ドン・シーゲル…ポスター
ワゴンズ・ロール・アット・ナイト(The Wagons Roll at Night) レイ・エンライト…マイケル・カーティス「倒れるまで」のリメイク。ポスター
・
・
・カール・テオドア・ドライヤー・
代表作:「裁かるゝジャンヌ」等
映画監督等で活躍したカール・テオドア・ドライヤー(カール・ドライエル)が好きだった映画
●「sight&sound」の「映画監督が選ぶオールタイム・ベスト 1952(Filmmakers 10 Best films lists from 1952 as published in Sight and Sound)」より
戦艦ポチョムキン セルゲイ・エイゼンシュテイン
國民の創生 D.W.グリフィス
逢びき デヴィッド・リーン/ロバート・クラスカー…「怒りの日」以降
黄金狂時代 チャールズ・チャップリン
ヘンリー五世(ヘンリィ五世) ローレンス・オリヴィエ…「怒りの日」以降
化石の森 アーチー・メイヨ(アーチー・L・メイヨ)…「裁かるゝジャンヌ」以降
霧の波止場 マルセル・カルネ/ジャック・プレヴェール…「裁かる」以降
無防備都市 ロベルト・ロッセリーニ/フェデリコ・フェリーニ…「怒りの日」以降
吹雪の夜(アーネ氏の金貨/黄金) モーリッツ・スティルレル…(マウリッツ・スティルレリ/モーリス・スティルレリ/マウリッツ・スティッレル/マウリッツ・スティレル/モーリッツ・スティラー)
巴里の屋根の下 ルネ・クレール…「裁かる」以降
●ミシェル・ドラエによるインタビュー「作家主義―映画の父たちに聞く」より
※「カール・Th・ドライヤ―」名義
東への道 D.W.グリフィス
イントレランス D.W.グリフィス
・「奇跡」以降
二十四時間の情事(ヒロシマ・モナムール) アラン・レネ
突然炎のごとく フランソワ・トリュフォー
沈黙 イングマール・ベルイマン
・キング・ヴィダー・
代表作:「ビッグ・パレード」等
映画監督等で活躍したヴィダーが好きだった映画
●「sight&sound」の「映画監督が選ぶオールタイム・ベスト 1952(Filmmakers 10 Best films lists from 1952 as published in Sight and Sound)」より
イントレランス D.W.グリフィス
サンライズ F.W.ムルナウ…「ラ・ボエーム」以降
最後の人 F.W.ムルナウ…「ビッグ・パレード」以降
ビッグ・パレード キング・ヴィダー…自作
逢びき デヴィッド・リーン/ロバート・クラスカー…「ラ・ボエーム」以降
赤い靴 マイケル・パウエル/エメリック・プレスバーガー…上に同じ
サンライズ F.W.ムルナウ…「ラ・ボエーム」以降
最後の人 F.W.ムルナウ…「ビッグ・パレード」以降
ビッグ・パレード キング・ヴィダー…自作
逢びき デヴィッド・リーン/ロバート・クラスカー…「ラ・ボエーム」以降
赤い靴 マイケル・パウエル/エメリック・プレスバーガー…上に同じ
無防備都市 ロベルト・ロッセリーニ/フェデリコ・フェリーニ…上に同じ
街の灯 チャールズ・チャップリン…上に同じ
市民ケーン オーソン・ウェルズ/ロバート・ワイズ…上に同じ
我等の生涯の最良の年 ウィリアム・ワイラー/グレッグ・トーランド…上に同じ
街の灯 チャールズ・チャップリン…上に同じ
市民ケーン オーソン・ウェルズ/ロバート・ワイズ…上に同じ
我等の生涯の最良の年 ウィリアム・ワイラー/グレッグ・トーランド…上に同じ
●ハーマン・G・ワイバーグ「ルビッチ・タッチ」より
エルンスト・ルビッチ
・ハワード・ジーフ・
代表作:「マイ・ガール」シリーズ等
映画監督、CM製作、広告写真家等で活躍したジーフが影響を受けた映画
●「ドリーム・チーム」で引用
怒りの葡萄 ジョン・フォード
●「殺したいほど愛されて」で引用
情事 ミケランジェロ・アントニオーニ
●その他
殺人幻想曲 プレストン・スタージェス…「殺したいほど愛されて」としてリメイク
・ダニー・デヴィート・
代表作:製作「パルプ・フィクション」等
俳優、映画監督、プロデューサー等で活躍するデヴィートが影響を受けた映画
●「Guest Programmers and their Films - TCM Message Boards: Forums」の「November 10, 2007: Danny DeVito: Films Chosen」より●本
※「TCM(Turner Classic Movies)」で放送された「TCM Guest Programmer」シリーズ
アルジェの戦い ジッロ・ポンテコルヴォ
戦場にかける橋 デヴィッド・リーン
悪魔の人形 トッド・ブラウニング
シャンプー ハル・アシュビー
・
●オマージュ等
見知らぬ乗客 アルフレッド・ヒッチコック…「鬼ママを殺せ」でオマージュ、映像を引用
時計じかけのオレンジ スタンリー・キューブリック…「ホッファ」でポスター
パーフェクト ストーム(パーフェクト・ストーム) ウォルフガング・ペーターゼン…「おまけつき新婚生活」で引用
・
・
・ハンス=ユルゲン・ジーバーベルク・
代表作:「ヒトラー、あるいはドイツ映画」等
映画監督として活躍するハンス=ユルゲン・ジーバーベルク(ハンス・ユルゲン・ジーバーベルグ)が影響を受けた・好きな映画
●「sight&sound」の「映画監督が選ぶオールタイム・ベスト(1992 Sight and Sound Poll The Directors' Top Ten Movie Choices)」より
愛のコリーダ 大島渚/若松孝二
獣人 ジャン・ルノワール
サンライズ F.W.ムルナウ
八月の狂詩曲 黒澤明
北ホテル マルセル・カルネ
めまい アルフレッド・ヒッチコック
天井桟敷の人々 マルセル・カルネ/ジャック・プレヴェール
美女と野獣 ジャン・コクトー
特殊工作員オデット(オデット) ハーバート・ウィルコックス
献身(犠牲/生贄の歩み) ファイト・ハーラン…「Opfergang」
・バッド・ベティカー・
代表作:「七人の無頼漢」等
映画監督として活躍したベティカーが影響を受けた・好きだった映画
●「タイム・アウト誌(Time Out)」の「映画監督が選ぶオールタイムベスト 1995(Time Out: Director's Choice 1995)」より
黄金 ジョン・ヒューストン
アラビアのロレンス デヴィッド・リーン他…アンドレ・ド・トス/フレディ・ヤング/ニコラス・ローグ/アン・V・コーツ。「七人の無頼漢」以降
追憶 シドニー・ポラック…「七人の無頼漢」以降
カサブランカ マイケル・カーティス/ドン・シーゲル他
誰が為に鐘は鳴る サム・ウッド
スティング ジョージ・ロイ・ヒル…「七人の無頼漢」以降
七人の無頼漢 バッド・ベティカー…自作
美女と闘牛士 バッド・ベティカー…上に同じ
・
・
・最も尊敬する監督
デヴィッド・リーン
・最も尊敬する俳優
ローレンス・オリヴィエ
・最も尊敬する女優
イングリッド・バーグマン
●ブルース・リッカーのドキュメンタリー「Budd Boetticher: An American Original」より
血と砂 ルーベン・マムーリアン…技術顧問・闘牛コーチとして参加
・デヴィッド・サイモン・
代表作:TVドラマ脚本&制作「THE WIRE-ザ・ワイヤー」等
●「npr.org」の「'Glory,' 'Wild Bunch' Among David Simon's DVD Picks」より
突撃 スタンリー・キューブリック
ワイルドバンチ サム・ペキンパー
ハスラー ロバート・ロッセン
・戸田恵子・
代表作:俳優「ラヂオの時間」等
俳優、声優 等で活躍する戸田恵子が好きな映画
●「ちゃきちゃき 単行本 – 1999/4/1」より●本
※「ちゃきちゃき(chaki chaki)」
ベルリン・天使の詩 ヴィム・ヴェンダース他…ペーター・ハントケ
アパートの鍵貸します ビリー・ワイルダー…シャーリー・マクレーン。戸田は「劇団薔薇座」の舞台版に出演
スウィートチャリティー(スイート・チャリティ) ボブ・フォッシー…マクレーン。上に同じ
ティファニーで朝食を ブレイク・エドワーズ
・榎祐平・
代表作:脚本「東京上空いらっしゃいませ」等
●「キネマ旬報」の「映画人が選んだオールタイムベスト100(1999)」より34本
・外国映画20本
ローラ殺人事件 オットー・プレミンジャー…ジーン・ティアニー
風(ウィンド) ヴィクトル・シェストレム…リリアン・ギッシュ
第七天国 フランク・ボーゼージ…フランク・ボーゼージ(フランク・ボーゼイギ/フランク・ボザージ/フランク・ボーゼイジ)。ジャネット・ゲイナー
レディ・イヴ プレストン・スタージェス…バーバラ・スタンウィック
紳士は金髪がお好き ハワード・ホークス…マリリン・モンロー
ならず者 ハワード・ヒューズ他…ハワード・ホークス。ジェーン・ラッセル
脱出(持つと持たぬと) ハワード・ホークス…1944年。ローレン・バコール
暗黒街の女 ニコラス・レイ…シド・チャリッシュ(シド・チャリシー)
赤ちゃん教育 ハワード・ホークス…キャサリン・ヘップバーン(キャサリン・ヘプバーン)
フレンチ・カンカン ジャン・ルノワール…フランソワーズ・アルヌール
・他
上海ジェスチャー ジョセフ・フォン・スタンバーグ…ティアニー
狩人の夜 チャールズ・ロートン他…ジェイムズ・エイジー。ギッシュ
スタア誕生 ウィリアム・A・ウェルマン…ゲイナー
四十挺の拳銃 サミュエル・フラー…スタンウィック
帰らざる河 オットー・プレミンジャー…モンロー
マカオ ジョセフ・フォン・スタンバーグ他…ニコラス・レイ。ラッセル
風と共に散る(風に記されて) ダグラス・サーク…バコール
絹の靴下 ルーベン・マムーリアン…チャリッシュ(チャリシー)
フィラデルフィア物語 ジョージ・キューカー他…ジョセフ・L・マンキーウィッツ。ヘップバーン(ヘプバーン)
女猫 アンリ・ドコワン(アンリ・ドコアン)…アルヌール
・他俳優9名
ミリアム・ホプキンス
キャロル・ロンバート
ジーン・アーサー
モーリーン・オハラ(モーリン・オハラ)
リタ・ヘイワース
グローリア・グレアム(グロリア・グレアム)
ジェニファー・ジョーンズ
ジョン・フォーンテーン(ジョーン・フォンテイン)
ナスターシャ・キンスキー
・日本映画14本
恋も忘れて 清水宏…桑野通子
男性対女性 島津保次郎…桑野
淑女は何を忘れたか 小津安二郎…桑野、栗島すみ子
家庭日記 清水宏…桑野
金環蝕 清水宏…桑野
有りがたうさん 清水宏…桑野
男の償ひ 野村浩将…桑野
兄とその妹 島津保次郎…桑野
螢の光 佐々木康…桑野
女性の勝利 溝口健二…桑野
・他
祇園囃子 溝口健二
小原庄助さん 清水宏
泣き濡れた春の女よ 清水宏
風の中の子供 清水宏
・スティーヴン・フライ・
代表作:俳優「Vフォー・ヴェンデッタ」、
TVドラマ俳優「ジーヴス&ウースター(Jeeves and Wooster)」等
●「Movies - Calling The Shots - BBC」の「No.15: Stephen Fry」より
リオ・ブラボー ハワード・ホークス
裸の拍車 アンソニー・マン
ヨーク軍曹 ハワード・ホークス
リバティ・バランスを射った男 ジョン・フォード
捜索者 ジョン・フォード
グラウンドホッグデー(恋はデジャ・ヴュ/恋はデジャ・ブ) ハロルド・ライミス
ウォー・ゲームズ(ウォー・ゲーム) ジョン・バダム
ビル・マーレイ
マイケル・パウエル
デヴィッド・リーン
アルフレッド・ヒッチコック
・小林賢太郎・
代表作:俳優「THE JAPANESE TRADITION ~日本の形~」等
劇作家、演出家、コメディアン、パフォーマー、俳優、片桐仁と組み「ラーメンズ」等で活躍した小林賢太郎が好きな映画
●「小説新潮」2002年6月号より5本
シュワルツワルト氏とエドガー氏の最後のトリック(シュヴァルツェヴァルト氏とエドガル氏の最後のトリック) ヤン・シュヴァンクマイエル
ショーシャンクの空に フランク・ダラボン
紅の豚 宮崎駿
トイストーリー2(トイ・ストーリー2) ジョン・ラセター
パワーズ・オブ・テン チャールズ・イームズ他…レイ・イームズ。イームズ夫妻
☆(スター/俳優)
ジョン・クリーズ…「モンティ・パイソン」メンバーの一人
・マシュー・ホルネス(Matthew Holness)・
TVドラマ脚本「ガース・ マレンギズ・ダークプレイス(Garth Marenghi's Darkplace)」等
●「theguardian.com」の「Lockdown watch: Garth Marenghi creator Matthew Holness on appropriate horror – and its antidote」より
※2021年4月23日追加
※ロックダウン中に見た映画
フェイズⅣ ソール・バス
アンドロメダ... ロバート・ワイズ
イン・サーチ・オブ・ザ・ダーク・エイジズ マイケル・ウッズ…「In Search of the Dark Ages」
ケン・ラッセル…によるBBCのドキュメンタリーシリーズ
・モーリス・フリートラント(Maurice Frydland)・
TVドラマ監督「Le mystérieux docteur Cornélius」等
●レイモン・ベルール(Raymond Bellour)の著「Le western. Approches - Mythologies - Auteurs - Acteurs - Filmographies」より
※初版1966年「collection 10/18 #327」、1993年に再販
果てしなき蒼空 ハワード・ホークス
死の谷 ラオール・ウォルシュ
遠い喇叭 ラオール・ウォルシュ
遠い国 アンソニー・マン
OKコラルの決闘(OK牧場の決斗) ジョン・スタージェス
星のない男 キング・ヴィダー
裸の拍車 アンソニー・マン
リオ・ブラボー ハワード・ホークス
七人の無頼漢 バッド・ベティカー
・
・足立正生・
代表作:「鎖陰」等
●「映画芸術 2014年 08月号」より●本
※「映画芸術 448号 (発売日2014年07月30日)」
※2022年7月12日追加
・「シリーズ 私の映画史 史劇映画 外国映画篇」
トロイのヘレン(ヘレン・オブ・トロイ) ロバート・ワイズ
十戒(十誡) セシル・B・デミル…チャールトン・ヘストン版
栄光への脱出 オットー・プレミンジャー他…ダルトン・トランボ
アラビアのロレンス デヴィッド・リーン
砂漠のライオン ムスタファ・アッカド
・福間健二・
代表作:「秋の理由」等
映画監督、俳優、映画評論家 等で活躍する福間健二が影響を受けた映画
●「映画芸術 2010年 05月号 [雑誌] 雑誌 – 2010/4/30」より10本
※2021年4月20日追加
・「シリーズ ジャンルから見る私の映画史 Vol.Ⅳ 西部劇」
駅馬車 ジョン・フォード
追跡 ラオール・ウォルシュ…最近(アンケート当時2010年)になってはじめて見たそうです
抜き打ち二挺拳銃 ドン・シーゲル
底抜け西部へ行く ノーマン・タウログ他…ジェリー・ルイス
左きゝの拳銃 アーサー・ペン
リオ・ブラボー ハワード・ホークス
ワーロック エドワード・ドミトリク
片目のジャック マーロン・ブランド
ワイルドバンチ サム・ペキンパー
許されざる者 クリント・イーストウッド
・他
殺しが静かにやって来る セルジオ・コルブッチ
グッド・バッド・ウィアード キム・ジウン
・荒井晴彦・
代表作:脚本「赫い髪の女」等
脚本家、映画監督、映画評論家 等で活躍する荒井晴彦が影響を受けた映画
●「映画芸術 2010年 05月号 [雑誌] 雑誌 – 2010/4/30」より22本
※2021年4月20日追加
・「シリーズ ジャンルから見る私の映画史 Vol.Ⅳ 西部劇」10本
※リスト制作にあたり「TSUTAYA」で借りてもう一度見直したそうです
追跡 ラオール・ウォルシュ
拳銃王(ガンファイター) ヘンリー・キング/アンドレ・ド・トス
真昼の決闘 フレッド・ジンネマン…脚本:カール・フォアマン
無頼の群 ヘンリー・キング
左きゝの拳銃 アーサー・ペン
ワーロック エドワード・ドミトリク…小川徹(「映画芸術」1963~1989年の編集長)の評論
インディアン狩り シドニー・ポラック…小川徹の「裏目読み解説(小川徹の映画裏目よみジュウタン大爆撃)」でポラックが好きになったとか
ワイルドバンチ サム・ペキンパー
ギャンブラー ロバート・アルトマン
さすらいのカウボーイ ピーター・フォンダ
・ニューシネマ(アメリカン・ニューシネマ)系作品を外すなら入れる作品として7本
牛泥棒(オックス・ボウ・インシデント) ウィリアム・A・ウェルマン
折れた矢 デルマー・デイヴィス
廃墟の群盗 ウィリアム・A・ウェルマン
必殺の一弾 ラッセル・ラウス(ラッセル・ラウズ)
決断の3時10分 デルマー・デイヴィス
無法の拳銃 アンドレ・ド・トス
西部に来た花嫁 ヤン・トロエル
・他言及5本
雨のニューオーリンズ シドニー・ポラック
大反撃 シドニー・ポラック
ひとりぼっちの青春 シドニー・ポラック
不明…いわく『男と女が追われていて、追手をまくために馬の足跡を消したい、と、女が長いスカートをまくってペティコート(?)を裂いて男に渡す、それで蹄鉄をくるんで二人は逃げる』という場面がある西部劇。性の目覚めとして
禁断の惑星 フレッド・マクラウド・ウィルコックス…性の目覚めの一つとして
・本
レッドパージ・ハリウッド(レッドパージ・ハリウッド-赤狩り体制に挑んだブラックリスト映画人列伝) 上島春彦…に記載されたフォアマンのコメントを引用