アルノー・デプレシャンのオールタイムベスト

f:id:jgjhgjf:20200506060715j:plain

「SHOAH ショア」より

全8項目

代表作

「そして僕は恋をする」
「キングス&クイーン(ロワ・エ・レーヌ)」
TVドラマ監督「オン・テラピー(En thérapie)」2021年~ 等
 
映画監督、キャメラマン、脚本家 等で活躍するアルノー・デプレシャンが影響を受けた・好きな映画。
「そして僕は恋をする」原題「私が喧嘩に巻き込まれた経緯...(私の性生活)」
上記続編「あの頃エッフェル塔の下で」。原題「わが青春の三つの思い出」
2024年11月13日追記:代表作にTVドラマ監督「オン・テラピー(En thérapie)」2021年~ を追加
バワリイ(乱闘街) ラオール・ウォルシュ…コメディ、アクション、街中
レディ・イヴ プレストン・スタージェス…スクリューボール・コメディ、ロマンス、詐欺
クイーン・ケリー エリッヒ・フォン・シュトロハイム…身分違いのロマンス、修道院、売春婦
愚なる妻 エリッヒ・フォン・シュトロハイム…犯罪、ロマンス、狂気
イエスタ・ベルリングの伝説 モーリッツ・スティルレル…恋愛、冒険
風(ウィンド) ヴィクトル・シェストレム…西部劇、ロマンス、自然・幻想・恐怖
神の道化師、フランチェスコ ロベルト・ロッセリーニ…歴史、伝記、宗教
河 ジャン・ルノワール/サタジット・レイ…恋愛、姉妹、自然
リャザンの女(Бабы рязанские) オルガ・プレオブラジェンスキー…農村、結婚、軍人の妻。オルガ・プレオブラジェンスキー。「Ольга Преображенская」
父ありき 小津安二郎…父子、風景、戦時下
モーリッツ・スティルレル…(マウリッツ・スティルレリ/モーリス・スティルレリ/マウリッツ・スティッレル/マウリッツ・スティレル/モーリッツ・スティラー)
 
タブウ F.W.ムルナウ他…ロバート・フラハティ(ロバート・J・フラハティ)
サンライズ F.W.ムルナウ
雨月物語 溝口健二
山椒大夫 溝口健二
幸福 アレクサンドル・メドヴェトキン…アレクサンドル・メドヴェトキン(アレクサンドル・イヴァノヴィッチ・メドヴェトキン)
新婚道中記 レオ・マッケリー
SHOAH ショア 第一部part1 クロード・ランズマン…ドキュメンタリー、戦時下、ホロコースト、列車。「SHOAH ショア(ショアー)」
〃                  第一部part2 クロード・ランズマン
〃                  第二部part1 クロード・ランズマン
〃                  第二部part2 クロード・ランズマン
 
ニノチカ エルンスト・ルビッチ/ビリー・ワイルダー
生活の設計 エルンスト・ルビッチ
山猫リュシュカ エルンスト・ルビッチ
ウィンダミア夫人の扇 エルンスト・ルビッチ
極楽特急 エルンスト・ルビッチ
俠女 キン・フー
舞台の姉妹 シェ・チン
ザ・デッド-ダブリン市民より ジョン・ヒューストン
めまい アルフレッド・ヒッチコック…SFめいたスリラー、恋愛、狂気。ヒッチコックについてはドキュメンタリー「ヒッチコック/トリュフォー」にも出演しコメント
間違えられた男 アルフレッド・ヒッチコック
 
汚名 アルフレッド・ヒッチコック
コンドル(オンリー・エンジェルズ・ハブ・ウィングズ) ハワード・ホークス
果てなき蒼空 ハワード・ホークス
港々に女あり ハワード・ホークス
雲のかげ星宿る リトウィック・ガタク(リトウィック・ゴトク/リッティク・ゴトク)
ナポレオン アベル・ガンス
若き日のリンカン(若き日のリンカーン) ジョン・フォード
荒野の決闘 ジョン・フォード
怒りの葡萄 ジョン・フォード
捜索者 ジョン・フォード
 
極北のナヌーク(北極の怪異) ロバート・フラハティ(ロバート・J・フラハティ)
アッシャー家の末裔 ジャン・エプスタイン(ジャン・エプスタン/ジャン・エプシュタイン)他…ルイス・ブニュエル
全線~古きものと新しきもの セルゲイ・エイゼンシュテイン
ガートルード(ゲアトルーズ) カール・テオドア・ドライヤー
怒りの日 カール・テオドア・ドライヤー
フィラデルフィア物語 ジョージ・キューカー他…ジョセフ・L・マンキーウィッツ
詩人の血 ジャン・コクトー
巴里の女性 チャールズ・チャップリン
或る夜の出来事 フランク・キャプラ
河 フランク・ボーゼージ…フランク・ボーゼージ(フランク・ボーゼイギ/フランク・ボザージ)
 
第七天国 フランク・ボーゼージ
帽子箱を持った少女 ボリス・バルネット
復活(二番芽/Regain) マルセル・パニョル
SHOAH ショア クロード・ランズマン
アルフレッド・ヒッチコック…映画における青色の画面(ブルースクリーン)で合成を行うことについて
福祉 フレデリック・ワイズマン
ベルリン・天使の詩 ヴィム・ヴェンダース他…ペーター・ハントケ
ある子供 ダルデンヌ兄弟
少年と自転車 ダルデンヌ兄弟…リュック・ダルデンヌ/ジャン=ピエール・ダルデンヌ
イゴールの約束 ダルデンヌ兄弟
ロゼッタ ダルデンヌ兄弟
大人は判ってくれない フランソワ・トリュフォー
シドニー・ルメット
 
・本
ヨーロッパ・ユダヤ人の絶滅 ラウル・ヒルバーグ

「filmcomment.com」「Interview: Arnaud Desplechin」より9本

ファニーとアレクサンデル イングマール・ベルイマン
野いちご イングマール・ベルイマン他…ヴィクトル・シェストレム
不良少女モニカ イングマール・ベルイマン
アウトサイダーズ(アウトサイダー) フランシス・フォード・コッポラ
ランブルフィッシュ フランシス・フォード・コッポラ
KIDS-キッズ ラリー・クラーク他…ハーモニー・コリン/ガス・ヴァン・サント
アナザー・デイ・イン・パラダイス ラリー・クラーク
ブロンドの恋 ミロス・フォアマン他…アイヴァン・パッサー(アイヴァン・パサー/イヴァン・パッセル/イヴァン・パセル)。チェコ時代のフォアマン
親愛なる日記 ナンニ・モレッティ
※デプレシャンに依頼した白紙委任状
光あれ ジョン・ヒューストン
異郷生活者たち(The Exiles エグザイル) ケント・マッケンジー
我らの生涯の最良の年(我等の生涯の最良の年) ウィリアム・ワイラー
プレッジ ショーン・ペン「そして僕は恋をする」以降
フローズン・リバー コートニー・ハント「キングス&クイーン」以降
スケアクロウ ジェリー・シャッツバーグ
アンチクライスト ラース・フォン・トリアー「キ」以降
大いなる勇者 シドニー・ポラック
普通の人々 ロバートレッドフォード
白い恐怖 アルフレッド・ヒッチコック

「lecinemaclub.com」IN THE CINÉMA CLUB OF… ARNAUD DESPLECHINより7本

※2022年5月20日追加
アレクサンドルの墓-最後のボルシェヴィキ クリス・マルケル
人生なんて怖くない ノエミ・ルヴォウスキー(ノエミ・ルボウスキー/ノエミ・ルヴォヴスキ/ノエミ・ルヴォウルキー/ノエミ・ルボフスキー)「La vie ne me fait pas peur」
フローズン・リバー コートニー・ハント
さすらいの女神たち マチュー・アマリック
家族のささやかな会話 エレーヌ・ラピオヴェル「Petite conversation familiale」
 
・他
ハズバンズ ジョン・カサヴェテス
ミロス・フォアマン…のチェコ時代
2022年10月16日追加
ジャングル・ブック ウォルフガング・ライザーマン他…ウォルト・ディズニー
マーニー アルフレッド・ヒッチコック…本来はカラー。TVで白黒のものを見る
大人は判ってくれない フランソワ・トリュフォー
ファニーとアレクサンデル イングマール・ベルイマン
スタア誕生 ジョージ・キューカー…ジュディ・ガーランド
バード クリント・イーストウッド…チャーリー・パーカーの伝記
ローズマリーの赤ちゃん ロマン・ポランスキー他…ジョン・カサヴェテス
野いちご イングマール・ベルイマン
SHOAH ショア(ショアー) クロード・ランズマン
ノッティングヒルの恋人 ロジャー・ミッシェル他…リチャード・カーティス
 
ジョー・ダンテ
ジョン・ランディス
レイジング・ブル マーティン・スコセッシ他…ポール・シュレイダー
ブライアン・デ・パルマ
マイケル・チミノ
 
・小説家
アンドレ・テシネ
 
・ラジオ番組
フランスで有名な映画評論家が討論している番組だったとか
2023年9月18日追加
「<アルノー・デプレシャン監督『女囚701号 さそり』を語る>」
女囚701号 さそり 伊藤俊也

「映画を愛する君へ(観客たち!)」2024年に登場した主な映画53本

2024年11月13日追加
英題版「Filmolovers(フィルモラバーズ)」参考資料(プレスキッド)PresskitFilmolovers" (PDF). Les Films du Losange.
|
侠女 キン・フー
エイリアン2(エイリアンズ) ジェームズ・キャメロン…1986年
急流での水浴び  アリス・ギィ
ドラキュラ(ブラム・ストーカーのドラキュラ) フランシス・フォード・コッポラ
ブロークン・アロー ジョン・ウー
シャンゼリゼ(シャンゼリゼ通り) リュミエール兄弟…ルイ・リュミエール/オーギュスト・リュミエール。「Champs Elysées」。1896年
シャイアン(シャイアンの秋) ジョン・フォード
フォルスタッフ(真夜中の鐘) オーソン・ウェルズ
クリフハンガー レニー・ハーリン
大酔侠 キン・フー
急流での水浴び  アリス・ギィ
「Baignade dans un torrent(Baignade dans le torrent)」
英題「ベイジング・イン・ア・ストリーム(Bathing in a Stream)」
 
妻への家路(归来) チャン・イーモウ
叫びとささやき イングマール・ベルイマン
ひなぎく ヴェラ・ヒティロヴァ
怒りの日 カール・テオドア・ドライヤー
ダイ・ハード ジョン・マクティアナン
ヨーロッパ一九五一年 ロベルト・ロッセリーニ
ファントマ 危機脱出 アンドレ・ユヌベル…1964年
細い花はもう飛び去った ポール・メイエ
フローズン・リバー コートニー・ハント
イオラの約束(イオラズ・プロミス) D.W.グリフィス「Iola's Promise」
細い花はもう飛び去った ポール・メイエ(Paul Meyer)
「Déjà s'envole la fleur maigre」
英題「フロム・ザ・ブランチーズ・ドロップス・ザ・ウィザード・ブロッサム(From the Branches Drops the Withered Blossom)」
または「フロム・ザ・ブランチーズ・ドロップス・ザ・ウィザード・ブロッサムズ(From the Branches Drops the Withered Blossoms)」
 
或る夜の出来事 フランク・キャプラ
光への旅(ジャーニー・イントゥ・ライト) スチュアート・ヘイスラー「Journey into Light」
キラー・オブ・シープ チャールズ・バーネット「Killer of Sheep」
キングコング ジョン・ギラーミン…1976年
カメラを持った男(これがロシアだ) ジガ・ヴェルトフ
マイノリティ・リポート スティーヴン・スピルバーグ
少女ムシェット ロベール・ブレッソン
ナポレオン アベル・ガンス
北北西に進路を取れ アルフレッド・ヒッチコック
ノッティングヒルの恋人 ロジャー・ミッシェル
 
コンドル(オンリー・エンジェルズ・ハブ・ウィングズ) ハワード・ホークス
鉄道トンネル通過(トンネルを抜けて) リュミエール兄弟…1898年。「Passage d'un tunnel en chemin de fer」。上記資料には「Passage Through a Tunnel By Rail」の題名で掲載
ペギー・スーの結婚 フランシス・フォード・コッポラ
仮面-ペルソナ イングマール・ベルイマン
ポイント・ブレイク(ハートブルー) キャスリン・ビグロー
乱 黒澤明/本多猪四郎
要心無用 サム・テイラー他…フレッド・ニューメイヤー/ハロルド・ロイド
サンバ・トラオレ イドリッサ・ウエドラオゴ「Samba Traoré」
ショア(ショアー) クロード・ランズマン
白い恐怖(スペルバウンド) アルフレッド・ヒッチコック
 
サリヴァンの旅 プレストン・スタージェス
ターミネーター2(ターミネーター2:審判の日) ジェームズ・キャメロン
大人は判ってくれない フランソワ・トリュフォー
エイジ・オブ・イノセンス マーティン・スコセッシ
列車の到着(ラ・シオタ駅への列車の到着) リュミエール兄弟
鉄路の闘い(鉄路の斗い/鉄路の戦い) ルネ・クレマン
コットンクラブ フランシス・フォード・コッポラ
ディア・ハンター マイケル・チミノ
異郷生活者たち(The Exiles エグザイル) ケント・マッケンジー
小さな兵隊 ジャン=リュック・ゴダール
 
河 ジャン・ルノワール
恐るべき子供たち ジャン=ピエール・メルヴィル他…ジャン・コクトー
大いなる神秘 王城の掟(エシュナプールの虎) フリッツ・ラング
 
・映画評論家
アンドレ・バザン
 
・哲学者
スタンリー・カヴェル

●その他
キアラ・マストロヤンニ「そして僕は恋をする」等に出演
ノエミ・ルヴォウスキー「キングス&クィーン」
ルイ・ガレルイスマエルの亡霊たち
ウェス・アンダーソン…インタビューを行う