金子修介のオールタイムベスト

f:id:jgjhgjf:20190922150907j:plain

「モスキート・コースト」より

全10項目

●代表作

「ガメラ」シリーズ、
「DEATH NOTE(デスノート)」シリーズ、
TVドラマ監督「ウルトラマンマックス」
「ホーリーランド」
MV「ハート・エレキ
 
脚本家、映画監督、TVドラマ監督、ミュージック・ビデオ制作等で活躍する金子修介が影響を受けた・好きな映画。

「キネマ旬報」「映画遺産200 日本映画篇(2009)」より22本

戦争と人間 第一部 運命の序曲 山本薩夫…戦争、歴史
仁義なき戦い 深作欣二…ヤクザ、ヴァイオレンスアクション
羅生門 黒澤明/宮川一夫…時代劇、裁判、殺陣
赤い殺意 今村昌平…犯罪、重喜劇
男はつらいよ 寅次郎忘れな草 山田洋次…コメディ、恋愛
ルパン三世 カリオストロの城 宮崎駿…冒険活劇、犯罪、SF
keiko(ケイコ) クロード・ガニオン…恋愛、同性愛
影武者 黒澤明 他…本多猪四郎/ジョージ・ルーカス/フランシス・フォード・コッポラ。時代劇、戦争
セーラー服 百合族 那須博之…恋愛、同性愛
時をかける少女 大林宣彦…SF、青春
 
「映画遺産200 外国映画篇(2009)」より
サンセット大通り ビリー・ワイルダー他…エリッヒ・フォン・シュトロハイム/バスター・キートン/セシル・B・デミル。フィルム・ノワール、ミステリー
ダーティハリー ドン・シーゲル/クリント・イーストウッド…刑事アクション、ヴァイオレンス
アメリカの夜 フランソワ・トリュフォー…バック・ステージ、コメディ
アリスの恋 マーティン・スコセッシ…ロードムービー、恋愛
セルピコ シドニー・ルメット…刑事ドラマ、スリラー
タクシードライバー マーティン・スコセッシ/ポール・シュレイダー…スリラー、狂気、ヴァイオレンス
フィツカラルド(フィッツカラルド) ヴェルナー・ヘルツォーク…開拓、冒険
オブローモフの生涯より ニキータ・ミハルコフ…人生、結婚
モスキート・コースト ピーター・ウィアー/ポール・シュレイダー…冒険、家族
バック・トゥ・ザ・フューチャー ロバート・ゼメキス/スティーヴン・スピルバーグ…SF、コメディ、冒険活劇。押井守と対談した「すべての映画はアニメになる」でも言及
 
ゴッドファーザー フランシス・フォード・コッポラ…ギャング、家族、殺し合い
アンブリン スティーヴン・スピルバーグ…ロードムービー、青春

「キネマ旬報」「映画人が選ぶオールタイムベスト(1999)」より20本

・日本映画
男はつらいよ 寅次郎相合い傘 山田洋次
影武者 黒澤明 他
風の谷のナウシカ 宮崎駿/高畑勲
県警対組織暴力 深作欣二
仁義なき戦い 深作欣二
戦争と人間(第一部) 山本薩夫
太陽を盗んだ男 長谷川和彦
天使のはらわた 赤い教室 曾根中生(曽根中生) 他…原作・脚本:石井隆
時をかける少女 大林宣彦
フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ 本多猪四郎/円谷英二
 
・外国映画
エイリアン リドリー・スコット/ウォルター・ヒル
皇家戦士 ROYAL WARRIORS デヴィッド・チャン
潮風のいたずら ゲイリー・マーシャル
テス ロマン・ポランスキー
バック・トゥ・ザ・フューチャーPARTⅢ ロバート・ゼメキス/スティーヴン・スピルバーグ
フライド・グリーン・トマト ジョン・アヴネット
ペイルライダー クリント・イーストウッド
ポリス・ストーリー3 スタンリー・トン/ジャッキー・チェン
モスキート・コースト ピーター・ウィアー
ラ・ブーム クロード・ピノトー

「BRUTUS特別編集 合本映画特集」2013年6月21日号より9本+2監督+α

「BRUTUS (ブルータス) 2010年 12/1号 映画監督論」からの再録
 
・日本の映画監督
山田洋次
緒方明
結び目 小沼雄一
 
・海外の映画監督
ピクニックatハンギング・ロック ピーター・ウィアー
モスキート・コースト ピーター・ウィアー
いまを生きる ピーター・ウィアー「作品的には嫌いだけど監督としては好きって感じ」とのこと
デュエリスト-決闘者 リドリー・スコット
エイリアン リドリー・スコット他
プロヴァンスの贈りもの リドリー・スコット
X-メン(X-MEN/エックスメン) ブライアン・シンガー
ワルキューレ ブライアン・シンガー
 
・漫画家
萩尾望都

「三つ数えろ! 映画監督が選ぶ名画三本立てプログラム」「いい女優の魅力をより味わえる3本」より6本

奥様は魔女(奥さまは魔女) ノーラ・エフロン
ノッティングヒルの恋人 ロジャー・ミッシェル/リチャード・カーティス
ダブル・ジョパディー ブルース・ベレスフォード
 
・その他
エリン・ブロコビッチ スティーヴン・ソダーバーグ
ローマの休日 ウィリアム・ワイラー/ダルトン・トランボ
ヒート マイケル・マン

●東野圭吾「あの頃ぼくらはアホでした」における対談より+α

・TVドラマ
ウルトラQ 円谷英二/円谷一 他
 
・本3冊
レ・ミゼラブル(あゝ無情) ヴィクトル・ユーゴー
罪と罰 フョードル・ドストエフスキー
チボー家の人々 ロジェ・マルタン・デュ・ガール

「別冊映画秘宝 アニメ秘宝発進準備号 オールタイム・ベストアニメーション」より10本+α

鉄腕アトム 手塚治虫 他…TVアニメ
サイボーグ009VSデビルマン 川越淳「デス・ノート」以降。TVアニメ
風の谷のナウシカ
太陽の王子 ホルスの大冒険 高畑勲/宮崎駿/大塚康生 他
ルパン三世 カリオストロの城
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 押井守
トイ・ストーリー ジョン・ラセター
ピノキオ ベン・シャープスティーン/ハミルトン・ラスク/ウォルト・ディズニー他
ピンチクリフ・グランプリ イヴォ・カプリノ
魔法の天使クリィーマミ 小林治…TVアニメ
TVドラマ
ウルトラQ
 
・本
アニメーション―理論・実際・応用 ジョン・ハラス

「映画遺産ぴあ (ぴあMOOK)」2012年3月31日発売号より61本

各DVD会社から発売されたソフトごとの選出
 
パラマウント・ピクチャーズ
サンセット大通り ビリー・ワイルダー
シェーン ジョージ・スティーヴンス
麗しのサブリナ ビリー・ワイルダー
めまい アルフレッド・ヒッチコック
ゴッドファーザーPARTⅡ フランシス・フォード・コッポラ
天国から来たチャンピオン ウォーレン・ベイティ/バック・ヘンリー…アレクサンダー・ホール「幽霊紐育を歩く」のリメイク
インディ・ジョーンズ-魔宮の伝説 スティーヴン・スピルバーグ
プライベート・ライアン(セービング・プライベート・ライアン) スティーヴン・スピルバーグ
宇宙戦争 スティーヴン・スピルバーグ…バイロン・ハスキン版のリメイク
ヒックとドラゴン クリス・サンダース/ディーン・デュボア
 
・ユニバーサル・ピクチャーズ
鳥 アルフレッド・ヒッチコック
バック・トゥ・ザ・フューチャー ロバート・ゼメキス
ジュラシック・パーク スティーヴン・スピルバーグ
遊星からの物体X ジョン・カーペンター…クリスチアン・ナイビー&ハワード・ホークス「遊星よりの物体X」のリメイク
ジョーズ スティーヴン・スピルバーグ
キング・コング ピーター・ジャクソン…メリアン・C・クーパー「キングコング」のリメイク
恋に落ちたシェイクスピア ジョン・マッデン
アポロ13 ロン・ハワード
トレマーズ ロン・アンダーウッド
1941 スティーヴン・スピルバーグ/ロバート・ゼメキス
 
・ワーナー・ブラザース
ダーティハリー ドン・シーゲル
雨に唄えば スタンリー・ドーネン/ジーン・ケリー
大統領の陰謀 アラン・J・パクラ
フルメタル・ジャケット スタンリー・キューブリック
バットマン ティム・バートン
アウトブレイク ウォルフガング・ペーターゼン
パラサイト ロバート・ロドリゲス
硫黄島からの手紙 クリント・イーストウッド
暗くなるまで待って テレンス・ヤング
エクソシスト ウィリアム・フリードキン/ウィリアム・ピーター・ブラッティ
 
・ウォルト・ディズニー・カンパニー
スプラッシュ ロン・ハワード
アラジン ジョン・マスカー/ロン・クレメンツ
トイ・ストーリー ジョン・ラセター
ピノキオ ベン・シャープスティーン他
レミーのおいしいレストラン ブラッド・バード
メリー・ポピンズ ロバート・スティーヴンソン/ハミルトン・ラスク他
ファインディング・ニモ アンドリュー・スタントン他
塔の上のラプンツェル ネイサン・グレノ/バイロン・ハワード
魔法にかけられて ケヴィン・リマ
ウォーリー アンドリュー・スタントン他
 
・ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
コレクター ウィリアム・ワイラー
アラビアのロレンス デヴィッド・リーン
トッツィー シドニー・ポラック
プリティ・リーグ ペニー・マーシャル
めぐり逢えたら ノーラ・エフロン
ナチュラル バリー・レヴィンソン
スパイダーマン サム・ライミ
ダーククリスタル ジム・ヘンソン
白と黒のナイフ リチャード・マーカンド
ワン・モア・タイム エミール・アルドリーノ
 
・20世紀フォックス
イヴの総て ジョセフ・L・マンキーウィッツ
ミクロの決死圏 リチャード・フライシャー
ブラック・スワン ダーレン・アロノフスキー
大陸横断超特急 アーサー・ヒラー
目撃者 ピーター・イェーツ
ロマンシング・ストーン ロバート・ゼメキス
エイリアン リドリー・スコット他
X-メン(X-MEN/エックスメン) ブライアン・シンガー
メリーに首ったけ ピーター・ファレリー/ボビー・ファレリー
狼は天使の匂い ルネ・クレマン
 
・その他
ゴッドファーザー フランシス・フォード・コッポラ

「映画芸術 2013年 08月号」より6本

「映画芸術 444号 (発売日2013年07月30日)」
 
「シリーズ ジャンルから見る私の映画史 SF映画」
2022年6月27日追加
ミクロの決死圏 リチャード・フライシャー
ジュラシック・パーク スティーヴン・スピルバーグ
遊星からの物体X ジョン・カーペンター
ザ・フライ デヴィッド・クローネンバーグ…カート・ニューマン「蠅男の恐怖(ザ・フライ)」のリメイク。ホラー
バック・トゥ・ザ・フューチャー ロバート・ゼメキス
 
・他
2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック

「映画芸術 2018年11月号」より1本

「映画芸術 465 (発売日2018年10月30日)」
2022年6月29日追加
ひとひらの雪 根岸吉太郎…今作の津川雅彦が印象に残っているとか。金子作品には「ガメラ3」等に出演

●関連記事
伊藤和典…平成「ガメラ」シリーズ脚本
樋口真嗣…上記で特撮
原口智生…〃怪獣造形
三池敏夫…〃特技美術

押井守…のTVアニメ「うる星やつら」で脚本

川井憲次「DEATH NOTE」等の音楽

森田芳光…の「家族ゲーム」等で助監督

平山秀幸「学校の怪談」シリーズ初代監督。金子は「3」

大場つぐみ小畑健…の漫画「DEATH NOTE」を映画化


●「ウルトラマン」関連

小中千昭「マックス」「ウルトラQ dark fantasy」等で脚本

太田愛…上に同じ

実相寺昭雄…〃等で監督