ブログのテーマを変えてみました(※2019年5月13日追記&更新)

PCと同じ表示にしたい理由

スマホから見た時でもPCと同じような状態で見たい…それは一行の文字数がPCとスマホでは違うからです。
スマホは一行に並べられる文字数が少なく(アプリによってはさらに文字数が制限されるでしょうし)、そのまま何の対応もしないとPCで意図しなかった部分が変な改行をされてしまいます。

f:id:jgjhgjf:20200114233143j:plain

オマケに本記事の部分だけ優先されて表示されるので、カテゴリーが下になりわざわざ一番下までスクロールしなければなりません。凄く面倒くさい。
しかし!PCと同じ配置で見れるなら本記事から横のカテゴリー覧へすぐに飛べます!スマホでそれを見た時の印象は文字が小さく思えるでしょう。でも指で拡大すればそんなの関係な…
え?スマホを片手で見る人にとってはもう片方の指を動かすことこそ面倒?
 
(゚Д゚)…え?え?
みんな片手で操作してんですか?片手だけだと落としたりしちゃわないか不安になりません…なりません?
 
で、でもそんなこと検索に関係ないじゃ…スマホ非対応のサイトは検索が「見づらい」と判断して優先的に取り上げてもらえないですって…!?
 
orz....再検討しようと思います…。
 
実験のため「Brooklyn」等で試行錯誤中。文字サイズが最初から16px以上の設定で使いやすいです。
 

色々カスタマイズした結果

スマホでもメニューバーを常に表示する方法は↓の4サイト様が非常に役立ちました。本当に、本当にありがとうございます!!感謝の極みです!!
 
 
 
 
 
今までの苦労が嘘のようです。スマホでも片手で本文記事とメニューを自由かつ快適に移動できるなんて…救世主です!!
 
目次の折りたたみ方については、
 
目次のカスタマイズについては、
 
日付設定については、

 

検索バーについては、
 
さんの記事が、
 
●ブログタイトルの大きさについては、
さんの記事が、
 
ヘッダー周りの余白については、
 
ヘッダーの消し方については、
 
 
タイトル下にあるカテゴリタグの消し方(パンくずリストにカテゴリが表示されるのでカテゴリタグが重複していると感じる・タグがあることで生まれる空白・余白を埋めたい人向け)については、
さんの記事が、
 
記事下にあわせて読みたい(「関連記事」等に名称変更可能)を挿入したい時は、
さんの記事が、
 
aboutページ(プロフィール)の編集については、
 
とても参考になりました。
 
ちなみにCSSの設定は「headに要素を追加」「ヘッダ」の項目を一度リセットしてから貼った方が上手くいくようです。
 
それの参考については↓の、
 
さんたちの記事が、
 
トップページの固定とカスタマイズについては、
 
デザインは「Haruni」でしばらくやってみようと思います。
 
 
色のカスタマイズについては、
 
色のコード一覧、
 
しかし色々試している内に一つ問題が。情報を検索した際、記事一覧のタイトルだけが表示されるのです。
 
・「Haruni」

f:id:jgjhgjf:20200114230915j:plain

・「Brooklyn」

f:id:jgjhgjf:20200114231007j:plain

他のテーマだと大概「検索した情報が記事内にどう記載されているのか」という情報が一部表示されます。
「Haruni」はタイトルだけでその下は空白になってしまいます。
そのため記事一つ一つをイチイチ確認しないと詳細の把握ができないため、ピンポイントにどの記事を開けばいいのか分かりません。そういう意味では欠点だと感じる人もいるのではないかと。
 
※2019年5月13日追記:
上記の無神経極まりない書き込みについて、テーマごとの設定を「欠点」呼ばわりして難癖をつけてしまい多大な御迷惑をおかけしてしまいました。
テーマごとの設定についてよく調べもせず、私個人の確認不足が上記の身勝手な発言と態度に繋がってしまいました。
テーマごとに記事一覧で内容の一部を抜粋するかしないかにはテーマによって違いがあり、それをよく調べもせず「欠点」と決めつけてしまったのは大変軽率でした。
今後はこのような誤りを二度と繰り返さないよう、細心の注意を払って取り組んでいく所存です。
minimalgreenさん、matomoni-ikiru123さん、及び他のユーザーの皆様、改めて深くお詫び申し上げたいと思います。
 
というわけで「Brooklyn」に戻しました。当分はコレをカスタマイズして頑張っていこうと思います。
 
見出しのリセットについては、
さんの記事と、
 
さんの記事を参考にしました。重ね重ね、皆様のアイデアに深い感謝を述べたいと思います。本当にありがとうございました。
※2021年6月23日追記
記事下のソーシャルパーツをさらに軽量化していた、

「Haruni」の作者様からコメントをいただきました

※2019年5月12日追記
「Haruni」の作者であるminimalgreenさんによると、「Haruni」は記事一覧の抜粋が非表示に設定されているそうです。
カード型の抜粋表示がある「UnderShirt」あたりがオススメだそうです。コチラはカード型表記で記事一覧でも内容を一部抜粋表示できます。
 
 
minimalgreenさん、ブックマークでのコメントのほど誠にありがとうございました。
コチラこそわたくしめの勝手なワガママでケチをつけてしまい本当に申し訳ありません。それなのに丁寧な説明と他のオススメデザインまで紹介して下さるとは…大変ありがたいです。