「キッド(チャールズ・チャップリン)」より
全10項目
●代表作
「クローズ・アップ」、
「友だちのうちはどこ?」、
「そして人生はつづく」、
「桜桃の味」等
映画監督、脚本家、写真家、ポスター制作、作家、詩人、演出家 等で活躍したアッバス・キアロスタミが語った・影響を受けた・好きだった映画。
●ドキュメンタリー「Chaplin Today: The Kid TV Movie 2003」より1本
※恐らく2002年のTVシリーズ「Chaplin」シーズン1第2話「Le kid」からの再録
※キッド チャールズ・チャップリン…子供、血の繋がりを超えた父子・家族、アクション
※1970年「パンと裏通り」や1999年「風が吹くまま」等でチャップリン作品を意識したことについても言及
●カトリーヌ・カドゥのドキュメンタリー「黒澤 その道」より3本
赤ひげ 黒澤明…時代劇、医療ドラマ、男と女・子供たち
・
・
●「24フレーム」で引用1本
我等の生涯の最良の年 ウィリアム・ワイラー…グレッグ・トーランド。戦争の傷跡、恋愛、家族、子供
●本「そして映画は続く」より5本
※キューマルス・プールアハマッド&ショーレ・ゴルパリアンがまとめる
|
・「ポジティブ誌(Positif/Positif editions, Paris)」1994年6月号に掲載されたコメント
|
甘い生活 フェデリコ・フェッリーニ(フェデリコ・フェリーニ)…ジャーナリズム、ユーモア、乱痴気騒ぎ
道 フェデリコ・フェッリーニ(フェデリコ・フェリーニ)…ロードムービー、恋愛、サーカス
ユリシーズ マリオ・カメリーニ
マチステもの カルロ・カンポガリアニ他…1960年代。キアロスタミいわく当時は『娯楽のためだけに映画を見に行った、知的な、あるいは例外的な映画のことは覚えていない』
ターザンもの…ジョニー・ワイズミュラー。幼少時の記憶として
・その他俳優4名
クラーク・ゲイブル
スーザン・ヘイワード
ソフィア・ローレン
ダニー・ケイ
・
・1993年「山形国際ドキュメンタリー映画祭」の後で黒澤明と対談した際に言及
※長屋紳士録 小津安二郎…友人の家にてビデオで見たそうです。コメディ、戦後、孤児、血の繋がりを超えた関係
※小津については「5 five~小津安二郎に捧げる」等でもオマージュを捧げる
●「The Telegraph」の「Filmmakers on film: Abbas Kiarostami」より3本
イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ…夫婦、ロードムービー
アルフレッド・ヒッチコック
●「telerama.fr」の「Un cinéaste au fond des yeux #115 : Abbas Kiarostami, réalisateur de “Like someone in love”」より5本
MGMの映画…大きな鼻でピアノを弾いていたとか。最初に見た映画として。詳細不明。MGM出演で鼻の大きなピアニストといえばジミー・デュランあたりでしょうか?ちなみに動画はサミュエル・ゴールドウィン制作のノーマン・Z・マクロード&ダニー・ケイ「虹を掴む男(ウォルター・ミティの秘密の生活)」
8 1/2(オット・エ・メッツォ) フェデリコ・フェリーニ…「8½」。夢、幻想的、ユーモア、映画監督
ある結婚の風景 イングマール・ベルイマン…夫婦生活、ユーモア。リメイクや続編に挑めるならやってみたい作品として
サイコ アルフレッド・ヒッチコック…スリラー、猟奇殺人、狂気。それほど好きではないが忘れられない場面として
戦争と平和 キング・ヴィダー…映画の中の都市。歴史、戦争、ロマンス。ロシアに行ってみたくなったとか
・撮影できなかったことを後悔している俳優
マーロン・ブランド…画像はエリア・カザン「欲望という名の電車」
・物理学者
アルバート・アインシュタイン(アルベルト・アインシュタイン)
・本
トレイルズ・エンド(Trail's End) ジョージ・W・オグデン(George W. Ogden)
●「国際シンポジウム 小津安二郎 生誕100年「OZU 2003 」」より2監督
バスター・キートン
※1995年の第8回「東京国際映画祭」で配布
※「ニッポン・シネマ・クラシック」「世界の映画人100人が選ぶ日本映画この1本」
●「The UNESCO COURIER medicine and tradition」1998年2月号より2本
・1998.FEBRUARY「The UNESCO courier: a window open on the world, 51」
|
ビッグ・ヒート-復讐は俺に任せろ フリッツ・ラング
墓場なき野郎ども クロード・ソーテ
●その他1本
・詩
風が私たちを運んでいく フォルーグ・ファッロフザード(فروغ فرخزاد)…「باد ما را خواهد برد」。「風が吹くまま(باد ما را خواهد برد/Bād mā rā khāhad bord/The Wind Will Carry Us)」原題、劇中に詩が登場
黒澤明…対談
ジュリエット・ビノシュ…「トスカーナの贋作」等に出演
柳島克己…「ライク・サムワン・イン・ラブ」等を撮影
アミール・ナデリ…「経験(تجربه/Tajrobe/Tadjrebeh/The Experience)」で共同脚本
マスード・キミアイ…「第1のケース…第2のケース(قضیه شکل اول... شکل دوم/Qazieh-e shekl-e avval... shekl-e dovvom./Ghazieh-e Shekl-e Aval, Ghazieh-e Shekl-e Dou Wom/First Case,Second Cace)」に出演
- 全10項目
- ●代表作
- ●ドキュメンタリー「Chaplin Today: The Kid TV Movie 2003」より1本
- ●カトリーヌ・カドゥのドキュメンタリー「黒澤 その道」より3本
- ●「24フレーム」で引用1本
- ●本「そして映画は続く」より5本
- ●「The Telegraph」の「Filmmakers on film: Abbas Kiarostami」より3本
- ●「telerama.fr」の「Un cinéaste au fond des yeux #115 : Abbas Kiarostami, réalisateur de “Like someone in love”」より5本
- ●「国際シンポジウム 小津安二郎 生誕100年「OZU 2003 」」より2監督
- ●蓮實重彦&山根貞男「日本映画の貢献」より1本
- ●「The UNESCO COURIER medicine and tradition」1998年2月号より2本
- ●その他1本