「肉弾(岡本喜八)」より
全6項目
●代表作
TVドラマ演出「傷だらけの天使」、
映画監督「あこがれ(1966年)」等
TVドラマ演出、映画監督 等で活躍した恩地日出夫が影響を受けた・好きな映画。
●著書「「砧」撮影所とぼくの青春」で語った主な映画16本
人情紙風船 山中貞雄…時代劇、武士社会の残酷さ、共謀
東海道四谷怪談 中川信夫…ホラー、時代劇、殺人、亡霊、復讐、剣戟
椿三十郎 黒澤明…時代劇、ユーモア、お家騒動、剣戟アクション、駆け引き
※肉弾 岡本喜八…戦争、コメディ、青春、恋愛
愛と希望の街 大島渚…犯罪・詐欺、貧困、若者たち
二十四時間の情事(ヒロシマ・モナムール) アラン・レネ…恋愛、戦後、原爆
幕末太陽傳 川島雄三/今村昌平…時代劇、コメディ、色街。川島はいつか助監督に付いてみたい監督だったそうです
上海 亀井文夫…ドキュメンタリー、戦争、市民
戦ふ兵隊 亀井文夫…ドキュメンタリー、戦争、兵士たちの日常、厭戦
ゴジラ 本多猪四郎/円谷英二…SF、戦後、怪獣、恐怖
※喜八については「わが映画人生」等でもインタビュー
七人の侍 黒澤明…戦争映画さながらの時代劇、アクション、身分を超えた想い
雷撃隊出動 山本嘉次郎
海軍 田坂具隆
成瀬巳喜男
秘密と嘘 マイク・リー
2/デュオ 諏訪敦彦
・
・
・
・
・本3冊
冷血 トルーマン・カポーティ
映画渡世 マキノ雅弘 他…山田宏一/山根貞男。今書に記されたマキノ省三(牧野省三)の言葉について
聖林からヒロシマへ 工藤美代子…キャメラマン三村明に関する本
・
・
●「シナリオ」1963年3月号(通巻177号)より3本
※「シナリオ = Scenario. 19(3)(177)」シナリオ作家協会
・「私のベスト・テン ≪アンケート≫ //p102~106」1962年に日本公開された映画の年間ベスト
充たされた生活 羽仁進…武満徹は「女体」等で音楽
おとし穴 勅使河原宏/安部公房…武満徹
情事(ラ・ヴェントゥーラ) ミケランジェロ・アントニオーニ
・
・
●「シナリオ」1965年4月号より1本
※「シナリオ = Scenario. 21(4)(202)」日本シナリオ作家協会1965-04
・「特集(1)一本の映画 シナリオ作家・監督・プロデューサーヘのアンケート集」
パサジェルカ アンジェイ・ムンク
●「谷川俊太郎が聞く、武満徹の素顔」より5本
つゆのあとさき 中村登…音楽:武満
狂った果実 中平康…音楽:佐藤勝/武満徹
不良少年 羽仁進…音:武満
ヨル(路) ユルマズ・ギュネイ/シェリフ・ギュレン…武満がススめる
七人の侍 黒澤明…の頃のダビングについて
・
・
・
・
・
・小説
虚無への供物 中井英夫…武満がススめる
三池崇史…「四万十川」で助監督