「1000本計画」の内ジャンル分けしきれなかったその他ジャンル50本超
●スポーツもの15本
レイジング・ブル マーティン・スコセッシ他
脚本:ポール・シュレイダー
ボクシング、八百長、アクション
◆主なフォロワー
アンソニー・マクカーテン、ジュリアン・ジャロルド
ロッキー ジョン・G・アヴィルドセン
脚本・出演:シルヴェスター・スタローン
ボクシング、アクション、ロマンス
◆
マシュー・ヴォーン、ブライアン・ヘルゲランド
ジョン・カサー、ジャッキー・チェン
坂本浩一、内田けんじ
ハスラーシリーズ ロバート・ロッセン他
ビリヤード、ギャンブル
◆ハスラー ロッセン
◆ハスラー2(カラー・オブ・マネー) マーティン・スコセッシ
老後
◆
ジェレミー・ソルニエ、
長距離ランナーの孤独 トニー・リチャードソン
スポーツ
◆
ジョン・アーヴィング、ジョナサン・カプラン
クシシュトフ・キェシロフスキ、リチャード・アイオアディ
ナチュラル バリー・レヴィンソン
野球
◆
クリストファー・マッカリー、ローレンス・シャー
ロンゲスト・ヤード ロバート・アルドリッチ
スポーツ、囚人、アクション
◆
ファット・シティ(ゴングなき戦い) ジョン・ヒューストン
◆
マイライフ・アズ・ア・ドッグ ラッセ・ハルストレム
子供たち、スポーツ、青春
◆
カロリーヌ・リンク、パトリス・ルコント、
ミリオンダラー・ベイビー クリント・イーストウッド
ボクシング、アクション、事故
◆
リトル・ダンサー スティーヴン・ダルドリー
◆子供、青春、バレエ
カリフォルニア・ドールズ ロバート・アルドリッチ
◆スポーツ、女性プロレスラー、アクション
ワイルド・ブラック(ブラック・スタリオン) キャロル・バラード他
フランシス・フォード・コッポラ
冒険、サバイバル、動物、スポーツ、競馬
◆
ポール・シュナイダー(俳優)、ポール・トーマス・アンダーソン
デイビット・ゼルナー&ネイサン・ゼルナー
●他 冒険13本
フィツカラルド(フィッツカラルド) ヴェルナー・ヘルツォーク
開拓、山を登る船
今作に先駆けた描写が描かれる西部劇キング・ヴィダー「北西への道」もセットで
◆
・
※「バーデン・オブ・ドリームス(夢の重荷)」→「ドキュメンタリー映画」
王になろうとした男 ジョン・ヒューストン
退役軍人、異文明との交流
◆
デヴィッド・S・ゴイヤー、アーネスト・ディッカーソン
ポセイドン・アドベンチャー ロナルド・ニーム
海洋、豪華客船、パニック
◆
ブライアン・ヘルゲランド、グレゴリー・ニコテロ、
ハタリ! ハワード・ホークス
動物狩り、爆走アクション、ユーモア、西部劇的雰囲気、ロマンス
◆
伝記、自然の驚異
◆
橋口亮輔、上野彰吾
コンドル(オンリー・エンジェルズ・ハブ・ウィングズ) ハワード・ホークス
航空、郵便運搬、冒険、アクション、スリル、コメディ、恋愛
◆
アラン・アーカッシュ、ヴィム・ヴェンダース
ライオン・キング ロジャー・アレーズ他
ロブ・ミンコフ。動物、冒険、アクション、ミュージカル、幻想的
◆
ミシェル・ロドリゲス、ジョナサン・カプラン
ジャングル・ブック ウォルフガング・ライザーマン他
ウォルト・ディズニー。冒険、大自然・動物たち
◆
クロエ・ピリー、三谷幸喜
ロバート・ロペス&クリステン・アンダーソン=ロペス
・他
◆ロビン・フッド ライザーマン
動物、義賊、アクション
◆
バイロン・ハワード、トム・ムーア
ロバート・ロペス&クリステン・アンダーソン=ロペス
マッテオ・ガローネ、
101匹わんちゃん ライザーマン他
ハミルトン・ラスク/クライド・ジェロニミ/ウォルト・ディズニー
動物、犯罪、誘拐事件
◆
ロン・クレメンツ&ジョン・マスカー
●マスメディア系4本
市民ケーン オーソン・ウェルズ
編集:ロバート・ワイズ、撮影:グレッグ・トーランド
ミステリー、新聞王、風刺、回想・伝記風、フィルム・ノワール的雰囲気
◆
ネットワーク シドニー・ルメット
ジャーナリズム、テレビ、風刺
◆
ジョン・カサー、・ヘイダー
ダニー・キャノン、君塚良一
群衆の中の一つの顔 エリア・カザン
ラジオ、音楽、ミュージシャン
◆
ジェイ・ローチ、ボブ・ディラン
●バック・ステージ系7本
イヴの総て ジョセフ・L・マンキーウィッツ
俳優・女たちのぶつかり合い
◆
エ・ライト、キルステン・スミス
ビーバン・キドロン、金子修介
エリザベス・モス
裸足の伯爵夫人 ジョセフ・L・マンキーウィッツ
◆
オープニング・ナイト ジョン・カサヴェテス
女優
◆
アレックス・ロス・ペリー、スティーヴ・ブシェミ
是枝裕和、バリー・レヴィンソン
セリーヌ・シアマ、カロリーヌ・リンク
ベロニカ・フォスのあこがれ ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
戦後、女優の人生、薬物の恐怖
◆
・アルワリア、、●
マーク・カズンズ、アイラ・サックス
ベルトラン・ボネロ、フィリップ・ノイス
オリーブの林をぬけて アッバス・キアロスタミ
撮影隊、ロマンス、現実と芝居
◆
鍋島淳裕、リュック・ダルデンヌ
マハマト=サレ・ハルーン、ローラン・カンテ
ミゲル・ゴメス、ナダヴ・ラピド、
J.M.G.ル・クレジオ、●
ローマ フェデリコ・フェリーニ
映画監督、ファッション・ショー、イタリア戦後史、ドキュメンタリー・タッチ
◆
アンドリュー・デイヴィス、ルイス・ブニュエル
●宗教系3本
黒水仙 マイケル・パウエル
共同監督:エメリック・プレスバーガー
◆
ジョン・ベイリー、アーネスト・ディッカーソン
田舎司祭の日記 ロベール・ブレッソン
日常、人々との交流、死
◆
冬の光 イングマール・ベルイマン
神父、神の不在、愛情
◆
・スコセッシ、クリストファー・ボー
パスカル・フェラン、ジャン=ピエール・ゴラン
●群像劇7本
マグノリア ポール・トーマス・アンダーソン
様々な物語、父子、司会者、TV番組、同性愛、近親相姦
◆
デスティン・ダニエル・クレットン、大森貴弘
デカローグ クシシュトフ・キェシロフスキ
◆
李鳳宇、ピーター・ミュラン
◆殺人に関する短いフィルム
第5話を劇場用に再構成
◆
シュリラーム・ラガヴァン、アニエスカ・ホランド
ニュートン・アドゥアカ
◆愛に関する短いフィルム
6話を劇場用に再構成
◆
ホウ・シャオシェン、杉野希妃
●医療系3本
エレファント・マン デヴィッド・リンチ
制作:メル・ブルックス。伝記、身体障害
◆
モンテ・ヘルマン、ニール・ブロムカンプ
●農業系4本
天国の日々 テレンス・マリック
農場、労働者、ロマンス、兄妹、殺人
◆
デミアン・チャゼル、トマス・ヴィンターベア
ピーター・ラムジー、デヴィッド・フィンチャー
キース・ゴードン、タイカ・ワイティティ
大地 アレクサンドル・ドヴジェンコ(オレクサンドル・ドヴジェンコ)
コルボース(集団農場)、自然、生と死
◆
アレクセイ・バラバノフ、イジー・メンツェル
全線~古きものと新しきもの セルゲイ・エイゼンシュテイン
◆
裸の島 新藤兼人
孤島、自給自足、家族
◆
●老後5本
生きる 黒澤明
公務員、父親、孤独
◆
エ・ライト、マイケル・ケイトン・ジョーンズ
アラン・アーカッシュ、アキ・カウリスマキ
・スコセッシ、アーネスト・ディッカーソン
ウンベルト・D ヴィットリオ・デ・シーカ
犬、孤独
◆
キース・ゴードン、細野晴臣
日常、ユーモア
◆
最後の人 F.W.ムルナウ
リストラ、幻覚、恐怖、絶望
◆
音楽ホール(音楽サロン) サタジット・レイ
舞踊
◆
木を植えた男 フレデリック・バック
農場、植林、幻想的、戦争を超えて続けられたもの。短編
◆
グレン・キーン、宮崎駿
●その他日本勢に人気のドラマ21本
青春、少年少女、ダンス
◆
泥の河 小栗康平
家族、子供、売春婦
◆
青春の蹉跌 神代辰巳
スポーツ、フットボール、愛
◆
ツィゴイネルワイゼン 鈴木清順
◆幻想的、情事、現実と虚構の交錯、ユーモア
学校、子供たち、戦争の足音
◆
◆朝間義隆 版
スポーツ、柔道アクション、青春
◆
かくも長き不在 アンリ・コルピ他
マルグリット・デュラス。ミステリー、戦争の傷跡、愛情
◆
●
・