「嵐の孤児」より
全6項目
●代表作
「鴛鴦歌合戦」、
「弥次喜多道中記」、
「決闘高田の馬場(血煙高田の馬場)」、
「次郎長三国志(小堀明男・東宝版)」シリーズ、
「浪人街」シリーズ等
映画監督、俳優、脚本家、録音技師、現像指導、TVドラマ監督等で活躍したマキノ正博(マキノ雅弘/マキノ正唯/牧野正博/牧野雅弘/マキノ雅裕/マキノ雅広/マキノ陶六/牧野陶六/牧陶六/牧野正雄//青山正雄/立春大吉/江戸川浩二/観世光太)が影響を受けた・語った・好きだった映画。
●山田宏一&山根貞男の編「映画渡世 天の巻」で語った主な映画8本
バグダッドの盗賊 ラオール・ウォルシュ…ファンタジー、歴史、アクション。父の牧野省三(マキノ省三)も見て学んだそうです
嵐の孤児 D.W.グリフィス…歴史スペクタクル、恋愛、姉妹、視覚障害。「阿片戦争(阿片戰爭)」として翻案
黄金狂時代 チャールズ・チャップリン…コメディ、飢えの恐怖、ロマンス
キック・イン(Kick In) ジョージ・フィッツモーリス他…ベティ・カンプソン/メイ・マカヴォイ版。犯罪、恋愛。「非常線」として翻案
忠治旅日記(忠次旅日記) 伊藤大輔…時代劇、アクション、侠客。伊藤は尊敬した先輩の一人
※「キック・イン」は同じジョージ・フィッツモーリスによる1917年版(ウィリアム・コートニー/William Courtenay)と1922年版(ベティ・カンプソン)が存在。
1917年版のフィルムは行方不明、1922年版は現存
※「忠次旅日記(忠治旅日記)」は第一部「甲州殺陣篇」は1分、
第二部「信州血笑篇」と第三部「御用篇」を合わせた107分(1時間47分)現存。
版によって1時間14分、1時間34分のver.もあり(2020年7月18日)。
ちなみにですが「忠次旅日記」が1991年に再発見された際のフィルムはマキノ正博「國定忠治 信州子守唄(国定忠治 信州子守唄)」1936年の一部が混ざっていた状態。
恐らくは「忠次」1927年の欠落部分を補うために伊藤版の脚本を元に作られたマキノ版のフィルムを繋げた可能性が。「忠次」三部作の内「信州血笑篇」部分に相当。
マキノ版も三部作で第一部「忠治活殺剱(忠治活殺剣)」数十分現存、第二部「忠治血笑記」行方不明、第三部「國定忠治 信州子守唄」19分現存。
・「浪人街」シリーズ以降
サンライズ F.W.ムルナウ…恋愛、恐怖、ユーモア
小判しぐれ 山中貞雄…時代劇、泥棒、ロマンス。山中は親交を深めた監督の一人。フィルム行方不明
盤嶽の一生 山中貞雄…で争奪戦にラグビーの要領を取り入れていたことについて。時代劇、風刺、旅、騙される者。フィルム行方不明
・
・
・演目
狐忠信 尾上松之助 他
●「映画渡世 地の巻」より1本
国定忠治 山中貞雄…「浪人街」以降。時代劇、宿場町、群像劇。断片。TVドラマ「長谷川伸シリーズ」に参加しオマージュを捧げる
●「映画評論家 岸松雄の仕事」より2本+1監督
血と砂 フレッド・ニブロ…恋愛、闘牛。ルーベン・マムーリアン版よりもコッチの方が良いかも知れんだそうです
山中貞雄
自転車泥棒 ヴィットリオ・デ・シーカ…「鴛鴦歌合戦」以降。戦後、父子、犯罪
・
・
●山田宏一「日本侠客伝-マキノ雅弘の世界」より5本+1監督
キック・イン(文明の破壊)…メエ・マカヴォイ(メイ・マカヴォイ)。1922年制作・1923年公開。「非常線」の月岡千秋、「白夜の饗宴」山田五十鈴に演技を付ける際に意識
嵐の孤児 D.W.グリフィス…「白夜の饗宴」。
ジョセフ・フォン・スタンバーグ…&マレーネ・ディートリッヒ
・
・
・「浪人街」以降
無敵艦隊 ウィリアム・K・ハワード…歴史、戦争、ロマンス。ヴィヴィアン・リー(ヴィヴィアン・レイ)。本では1935年表記でしたが正しくは1937年
間諜 ヴィクター・サヴィル…戦争、スパイ、ロマンス。ヴィヴィアン・リー。1937年
山中貞雄…から原節子について聞く。原は「阿片戦争」に出演
・
・
・「鴛鴦歌合戦」以降
風と共に去りぬ ヴィクター・フレミング他…ジョージ・キューカー/ウィリアム・キャメロン・メンジース/デヴィッド・O・セルズニック。戦争、歴史、恋愛。戦時中にも関わらずヴィヴィアン・リー見たさに上海まで行ったとか
●「岡本喜八対談集 しどろもどろ」より1本
ヨーク軍曹 ハワード・ホークス…岡本たちと対談した澤井信一郎によれば、TVの深夜劇場でマキノが参考に見ていたとか
●関連記事
黒澤明…「殺陣師段平」等の脚本
円谷英二…「阿片戦争」特殊撮影
山中貞雄…助監督等。親交の深かった監督の一人
岡本喜八…「次郎長三国志」シリーズで助監督
澤井信一郎…「昭和残侠伝 死んで貰います」〃
笠原和夫…「日本侠客伝」シリーズ共同脚本
中島貞夫…「日本侠客伝 白刃の盃」〃
伊藤大輔…から貰った「忠次旅日記」の脚本を基に久保為義と「忠治活殺剱」等を監督