佐藤純彌のオールタイムベスト

f:id:jgjhgjf:20191211170650j:plain

「運命の饗宴」より

全4項目

●代表作

「新幹線大爆破」1975年、
「君よ憤怒の河を渉れ」
TVドラマ共同構成「キイハンター」
〃共同構成&監督・作詞「Gメン'75」
 
映画監督、TVドラマ監督、脚本家、作詞、CM制作、俳優等で活躍した佐藤純彌(佐藤純弥)が影響を受けた・好きだった映画。

「映画監督 佐藤純彌 映画(シネマ)よ憤怒の河を渉れ」で語った主な映画34本

第三の男 キャロル・リード/オーソン・ウェルズ他…フィルム・ノワール、戦後、ミステリー、地下水道における追跡劇。「君よ憤怒の河を渉れ」で本作を意識した音楽
運命の饗宴 ジュリアン・デュヴィヴィエ…あらゆるジャンルを内包したオムニバス、バック・ステージ、ユーモア。今作の一着のコートが人々の運命を物語るイメージが「新幹線大爆破」にも影響しているそうです
十二人の怒れる男 シドニー・ルメット/ボリス・カウフマン…裁判、ミステリー、人種的偏見への反発
俺たちに明日はない(ボニー&クライド) アーサー・ペン/ロバート・ベントン…犯罪アクション、強盗、逃避行、銃撃戦
姿三四郎 黒澤明…スポーツ・柔道、アクション。黒澤作品では後に「トラ・トラ・トラ!」で助手を務め学ぶ
巨人と玩具 増村保造…商売、情報社会、ユーモア、皮肉。傑作とのこと。当時仲間内で増村派と中平康派で論争をしたそうです
黒の試走車 増村保造「黒の試走車(黒のテストカー)」。スリラー、企業、自動車。石松愛弘、舟橋和郎たちののユニークな脚本について
赤ひげ 黒澤明…時代劇、医者、一瞬の格闘アクション
用心棒 黒澤明/宮川一夫…時代劇、剣戟アクション、ヤクザ
七人の侍 黒澤明…戦争映画さながらの時代劇、剣戟アクション、ユーモア
 
「運命の饗宴」については「キネマ旬報」1975年7月上旬・夏の特別号(2025年5月号にも再録)等でも
 
羅生門 黒澤明/宮川一夫
アラン・ドロン…出演のフィルム・ノワールもの
ヌーヴェルヴァーグ…系の映画
憎いあンちくしょう 蔵原惟繕
誇り高き挑戦 深作欣二…深作が自分のものを出せるようになった作品として。深作とは「キイハンター」「Gメン'75」等で仕事を共にした仲
死の谷 ラオール・ウォルシュ…戦後、当時西部劇が苦手だった佐藤が好きになった数少ない西部劇
ワイルドバンチ サム・ペキンパー…この頃から西部劇も良いと思えるようになったそうです
ソルジャー・ブルー ラルフ・ネルソン…上に同じ
エアポート'75 ジャック・スマイト「新幹線大爆破」制作時に意識した作品の一つ
サブウェイ・パニック ジョセフ・サージェント…上に同じ
 
大地震 マーク・ロブソン(マーク・ロブスン)…上に同じ
飢餓海峡 内田吐夢
酔いどれ天使 黒澤明
野良犬 黒澤明/本多猪四郎
豚と軍艦 今村昌平
ひめゆりの塔 今井正…津島恵子 版。今井は助監督として学んだ師の一人
座頭市シリーズ 三隅研次/勝新太郎 他…内藤昭による見事な美術について
燃ゆる大空 阿部豊…幼少期に見た映画の一つ
阿片戦争 マキノ正博(雅弘)/黒沢明(黒澤明)
マライの虎 古賀聖人「マライの虎(マレーの虎)」
加藤隼戦闘隊 山本嘉次郎
 
「新幹線大爆破」以降
タクシードライバー マーティン・スコセッシ/ポール・シュレイダー
レッド・オクトーバーを追え! ジョン・マクティアナン…言語の切り替えのユニークさについて
デスノート(DEATH NOTE) 金子修介…松山ケンイチの器用さに驚いたそうです。松山は「男たちの大和-YAMATO」に出演していた俳優

「キネマ旬報」「映画遺産200 外国映画篇(2009)」より10本

大いなる幻影 ジャン・ルノワール/エリッヒ・フォン・シュトロハイム
天井桟敷の人々 マルセル・カルネ/ジャック・プレヴェール
旅路の果て ジュリアン・デュビビエ(ジュリアン・デュヴィヴィエ)
望郷(ペペ・ル・モコ) ジュリアン・デュヴィヴィエ
毒薬と老嬢 フランク・キャプラ
勝手にしやがれ ジャン=リュック・ゴダール/フランソワ・トリュフォー…ヌーヴェルヴァーグ
第三の男 キャロル・リード他
真昼の決闘 フレッド・ジンネマン/スタンリー・クレイマー…西部劇
さらば、わが愛 覇王別姫 チェン・カイコー「新幹線大爆破」以降
父親たちの星条旗 クリント・イーストウッド/スティーヴン・スピルバーグ「新幹線」以降
「旅路の果て」については「佐藤純弥」名義で「シナリオ」1965年4月号(「シナリオ = Scenario. 21(4)(202)」日本シナリオ作家協会1965-04)の「特集(1)一本の映画 シナリオ作家・監督・プロデューサーヘのアンケート集」等で言及

「三つ数えろ! 映画監督が選ぶ名画三本立てプログラム」より3本

大いなる幻影
天井桟敷
旅路の果て

●関連記事

深作欣二

佐藤肇「キイハンター」監督陣

黒澤明

佐藤東弥…息子

高倉健千葉真一「新幹線大爆破」等に出演

さいとう・たかを「ゴルゴ13」の原作を手掛けた漫画家。映画版の脚本も担当

姫田真佐久「人間の証明」等の撮影

佐藤勝「陸軍残虐物語」等の音楽

中島貞夫深作たちと共に「人生劇場(三船敏郎・1983年版)を共同監督

樋口真嗣…2025年の続編的リブート版で監督