- 全4項目
- ●代表作
- ●「Sight&Sound」の「映画監督が選ぶオールタイム・ベスト 2012(The Greatest Films of All Time 2012 / All voters)」より10本
- ●「brightlightsfilm.com」の「Interview with Béla Tarr: About Werckmeister Harmonies (Cannes 2000, Director’s Fortnight)」より5監督
- ●「bfi.org.uk」の「Sight and Sound WINTER 2022-23(サイト&サウンド誌2022年~2023年冬号)」より10本
「密告の砦(Szegénylegények)」より
全4項目
●代表作
「ヴェルクマイスター・ハーモニー」、
「サタンタンゴ」等
映画監督、脚本家、プロデューサー等で活躍するタル・ベーラ(ベラ・タール/ベーラ・タル)が影響を受けた・好きな映画。
●「Sight&Sound」の「映画監督が選ぶオールタイム・ベスト 2012(The Greatest Films of All Time 2012 / All voters)」より10本
アレクサンドル・ネフスキー セルゲイ・エイゼンシュテイン…歴史スペクタクル、戦争、アクション
バルタザールどこへ行く ロベール・ブレッソン…少女、動物、欲望
ベルリン・アレクサンダー広場 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー…TVシリーズ。戦時下の日常、恐怖、犯罪
フレンジー アルフレッド・ヒッチコック…サイコスリラー、殺人、美女
M(エム) フリッツ・ラング…サイコ・スリラー、群衆ヒステリー、裁判
カメラを持った男(これがロシアだ) ジガ・ヴェルトフ…ドキュメンタリー、市民の暮らし、実験的演出
密告の砦(Szegénylegények) ミクローシュ・ヤンチョー(ヤンチョー・ミクローシュ)…歴史、軍隊、疑心暗鬼。「DVD版(Szegénylegények/The Round Up [1966] [DVD])」にもコメントを寄せる
女と男のいる舗道 ジャン=リュック・ゴダール…情事、娼婦、犯罪
・
※「裁かるゝジャンヌ」については「TIFF Talks」の「THE PASSION OF JOAN OF ARC Béla Tarr Intro | TIFF 2018」でも言及
●「brightlightsfilm.com」の「Interview with Béla Tarr: About Werckmeister Harmonies (Cannes 2000, Director’s Fortnight)」より5監督
ロベール・ブレッソン
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
ジョン・カサヴェテス
オタール・イオセリアーニ…の映画製作にまつわるコメントについて
●「bfi.org.uk」の「Sight and Sound WINTER 2022-23(サイト&サウンド誌2022年~2023年冬号)」より10本
・「Sight and Sound: the Greatest Films of All Time issue(2022 December 5)」-「Directors’ 100 Greatest Films of All Time」
・「英国映画協会(BFI/British Film Institute)」
※2022年12月5日追加
アレクサンドル・ネフスキー セルゲイ・エイゼンシュテイン
バルタザールどこへ行く ロベール・ブレッソン
ベルリン・アレクサンダー広場 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
フレンジー アルフレッド・ヒッチコック
M(エム) フリッツ・ラング
カメラを持った男(これがロシアだ) ジガ・ヴェルトフ
密告の砦 ミクローシュ・ヤンチョー(ヤンチョー・ミクローシュ)
女と男のいる舗道 ジャン=リュック・ゴダール