- 全4項目
- ●代表作
- ●「映画修行」で語った主な映画20本+9監督
- ●山田太一&斎藤正夫と対談した「人は大切なことも忘れてしまうから」より4本
- ●「キネマ旬報」の「映画人が選ぶオールタイムベスト100(1999)」より20本
「にっぽん昆虫記」より
●「映画修行」で語った主な映画20本+9監督
風と共に去りぬ ヴィクター・フレミング/ジョージ・キューカー他…恋愛、戦争、歴史
にっぽん昆虫記 今村昌平…農業、売春、エロティック
お熱いのがお好き ビリー・ワイルダー…コメディ、ギャング、音楽。「バリ島珍道中」の発想元
哀愁 マーヴィン・ルロイ…恋愛、戦争、橋
愛染かつら 野村浩将…恋愛、看護師。フィルムは総集編が現存
君の名は 大庭秀雄…戦争、恋愛
自由学校 渋谷実…コメディ、家族、ドタバタ
本日休診 渋谷実…コメディ、戦後、医者
一人息子 小津安二郎…親子、老後、教師
ウィリアム・ワイラー
ジュリアン・デュヴィヴィエ
街の入墨者 山中貞雄…フィルム行方不明
忠治旅日記(忠次旅日記) 伊藤大輔
忠治売出す(忠次売出す) 伊丹万作…行方不明
会議は踊る エリック・シャレル
狂乱のモンテカルロ ハンス・シュワルツ
未完成交響曲(未完成交響楽) ヴィリ・フォルスト
※「忠次旅日記(忠治旅日記)」は第一部「甲州殺陣篇」は1分、
第二部「信州血笑篇」と第三部「御用篇」を合わせた107分(1時間47分)現存。
版によって1時間14分、1時間34分のver.もあり(2020年7月18日)
ジャック・フェーデ(ジャック・フェデー)
ジャン・ルノアール(ジャン・ルノワール)
ルネ・クレール
豊田四郎…渋谷に「好きな監督は」と質問された際、日本人なら豊田の名をあげようと思っていたところを「ワイラーは豊田に毛が生えたようなもんだよ」と心を読まれたことを言われたそうです
マキノ正博(雅弘)…大船撮影所で試験を受けた際に褒められた話、審査の“からくり”について教えてもらったそうです
・
・
・
・本3冊
映画脚本と監督論 フセヴォロド・プドフキン
映画俳優論 フセヴォロド・プドフキン
・
・
●「キネマ旬報」の「映画人が選ぶオールタイムベスト100(1999)」より20本
・外国映画10本