ペドロ・コスタのオールタイムベスト

「コロッサル・ユース」
「ホース・マネー」
 
映画監督、脚本家、キャメラマン等で活躍するペドロ・コスタが影響を受けた・好きな映画。

「The Criterion Collection」「Pedro Costa’s Top 10」より

河 ジャン・ルノワール/サタジット・レイ…恋愛、姉妹、自然
プレイタイム ジャック・タチ…コメディ、ビル群、増殖する群衆
晩春 小津安二郎…結婚、父娘、日常。小津については小津安二郎大全」でもコメントを寄せる
皆殺しの天使 ルイス・ブニュエル…不条理、シュール、ブラック・ジョーク
天国は待ってくれる エルンスト・ルビッチ…コメディ、ファンタジー
汚名 アルフレッド・ヒッチコック…スリラー、スパイ、ロマンス
若き日のリンカン ジョン・フォード…伝記、裁判
ヴァンパイア(吸血鬼) カール・テオドア・ドライヤー…ホラー、犯罪、影
田舎司祭の日記 ロベール・ブレッソン…日常、ドラマ、死
 
チャールズ・チャップリン
ジャン=ピエール・ゴラン
ゼア・アー・ノー・チルドレン・ヒア(There Are No Children Here) アニタ・W・アディソン

「GRASSHOPPER FILM」「Transmissions - 10/10: Pedro Costa - Grasshopper Film」より

※2006年~2016年の10年間から選んだ10本
ミッシェル・ド・モンテーニュのある話 ジャン=マリー・ストローブ
鳳鳴(フォンミン)-中国の記憶 ワン・ビン
ゴダール・ ソシアリスム ジャン=リュック・ゴダール
アルジェリア戦争! ジャン=マリー・ストローブ
もし私が泥棒だったら、盗むだろう パウロ・ローシャ「Se Eu Fosse Ladrão, Roubava(If I Were a Thief… I’d Steal)」
ジャン・ブリカールの道程 ジャン=マリー・ストローブ/ダニエル・ユイレ(ストローブ=ユイレ)…ストローブに関してはドキュメンタリー「あなたの微笑みはどこへ隠れたの?」を制作
アンジェリカの微笑み マノエル・ド・オリヴェイラ
世紀の光 アピチャッポン・ウィーラセタクン
あの彼らの出会い ジャン=マリー・ストローブ/ダニエル・ユイレ(ストローブ=ユイレ)
訪問、あるいは記憶、そして告白 マノエル・ド・オリヴェイラ

「ペドロ・コスタ&ルイ・シャフェスのカルト・ブランシュ(白紙委任状)」より11本

※コスタと彫刻家のルイ・シャフェスが選んだ作品
「pecial Program: Carte Blanche—Films Selected by Pedro Costa and Rui Chafes」
 
父ありき 小津安二郎
吸血鬼(ヴァンパイア) カール・ドライヤー(カール・テオドア・ドライヤー)
トラス・オス・モンテス アントニオ・レイス他…マルガリータ・コルデイロ
アニキ・ボボ マノエル・ド・オリヴェイラ
街の灯 チャールズ・チャップリン
エンペドクレスの死 ジャン=マリー・ストローブ他…ダニエル・ユイレ。ストローブ=ユイレ
バルタザールどこへ行く ロベール・ブレッソン
彼女について知っている二、三の事柄(彼女について私が知っている二、三の事柄) ジャン=リュック・ゴダール
アンドレイ・ルブリョフ アンドレイ・タルコフスキー
ヴァンダの部屋 ペドロ・コスタ…自作
 
コロッサル・ユース ペドロ・コスタ…上に同じ

「pedrocosta-heroi.blogspot.com」「’Im not a video artist, I am a filmmaker( Published in Dutch in De Witte Raaf (September 2007))」より10本+α

河 ジャン・ルノワール
ピクニック ジャン・ルノワール
市民ケーン オーソン・ウェルズ/ロバート・ワイズ
アンディ・ウォーホル…コスタ的にはジョン・カサヴェテスよりもウォーホルの方に惹かれるそうです
ストローブ=ユイレ
ジャン=リュック・ゴダール
D.W.グリフィス
チャールズ・チャップリン
カール・テオドア・ドライヤー
F.W.ムルナウ
 
・小説家
フランツ・カフカ…カフカが友人のマックス・ブロートにあてた“遺言”について

「Pedro Costa by Michael Guarneri - BOMB Magazine」より6本+α

ジャン=リュック・ゴダール
M(エム) フリッツ・ラング
ジャン・ルノワール
ジャン=マリー・ストローブ
ジョン・フォード
ウィリアム・ワイラー
 
・本
誉れ高き人々をたたえよう(いまこそ名高き人たちをたたえよう) ジェイムズ・エイジー…ジェイムズ・エイジー(ジェームズ・エイジー/ジェームズ・アギー)&ウォーカー・エヴァンス(Walker Evans)のコラボ
 
・写真家4名
ジェイコブ・リース
ウォーカー・エヴァンス(Walker Evans)
カントリー・ドクター(Country Doctor) ユージン・スミス
助産婦(Nurse Midwife) ユージン・スミス
 
・ロック・バンド
パブリック・イメージ・リミテッド
 
・漫画
ブレイク&モーティマー(Blake&Mortimer) エドガール・P・ジャコブス(Edgar P. Jacobs)

●2003年のリスボンシネマテークストローブ=ユイレたちと共に選んだリスト32本

「Cinemateca Portuguesa - Lisboa, 2003/“Juventude em marcha. Carta branca a Pedro Costa, Jean-Marie Straub e Danièle Huillet”, Cinemateca Portuguesa, Lisboa, 2003」
 
十字路の夜 ジャン・ルノワール
忘れられた人々 ルイス・ブニュエル
新バビロン グリゴリー・コージンチェフ/レオニード・トラウベルグ
パラード ジャック・タチ
田舎司祭の日記 ロベール・ブレッソン
ハタリ! ハワード・ホークス
大人の見る繪本 生れてはみたけれど 小津安二郎
ワン・プラス・ワン ジャン=リュック・ゴダール/ローリング・ストーンズ
黄金の馬車 ジャン・ルノワール
 
役者 チャールズ・チャップリン
アルコール夜通し転宅 チャールズ・チャップリン
拳闘 チャールズ・チャップリン
アルコール先生公園の巻 チャールズ・チャップリン
駈落(駆落) チャールズ・チャップリン
失恋 チャールズ・チャップリン
アルコール先生海水浴の巻 チャールズ・チャップリン
仕事 チャールズ・チャップリン
伯爵夫人 チャールズ・チャップリン
 
ナポリ王国 ヴェルナー・シュレーター
アレクサンドル・ネフスキー セルゲイ・エイゼンシュテイン
女装 チャールズ・チャップリン
掃除番(掃除夫) チャールズ・チャップリン
船乗り生活(舟乗り生活) チャールズ・チャップリン
寄席見物 チャールズ・チャップリン
カルメン(珍カルメン) チャールズ・チャップリン
悔悟 チャールズ・チャップリン
三つ巴事件 チャールズ・チャップリン
山羊座のもとに アルフレッド・ヒッチコック
 
6x2 ジャン=リュック・ゴダール/アンヌ=マリー・ミエヴィル
荒野の女たち ジョン・フォード

「国際シンポジウム 小津安二郎 生誕100年「OZU 2003 」」より5監督

小津安二郎
ジャック・ターナー

「cinemateca.pt」CICLO PEDRO COSTA | REALIZADOR CONVIDADOより68本

2015年に「シネマテカ(Cinemateca)」の特集上映「招待監督(realizador convidado)」
2021年3月10日追加
 
熱狂 ドンバス交響楽 ジガ・ヴェルトフ「Энтузиазм: Симфония Донбасса(Entuziazm: Simfoniya Donbassa/Donbass Symphony/The Symphony of the Donbas Basin)」
四季 アルタヴァスト・ペレシャン
チャップリン・その素顔と未公開映像 ケヴィン・ブラウンロー他…デイヴィッド・ギル。「Unknown Chaplin」
午前一時 チャールズ・チャップリン
伯爵夫人 チャールズ・チャップリン
シチリア! ストローブ=ユイレ…ジャン=マリー・ストローブ&ダニエル・ユイレ
あなたの微笑みはどこに隠れたの? ペドロ・コスタ…自作
共産主義者たち ジャン=マリー・ストローブ
アルジェリア戦争! ジャン=マリー・ストローブ
死滅の谷(死神の谷) フリッツ・ラング
 
「四季(«Времена года/Vremena goda)」
アルタヴァスト・ペレシャン(Артавазд Пелешян/Artavazd Péléchian/Artavazd Peleshyan/Արտավազդ Աշոտի Փելեշյան)
 
ポトとカベンゴ ジャン=ピエール・ゴラン
パート2 ジャン=リュック・ゴダール
我らの男(わたしたちの男) ペドロ・コスタ「O Nosso Homem」。自作
悪魔の夜(Night of the Demon) ジャック・ターナー…イギリスで公開された96分の作品。後に「悪魔の呪い(Curse of the demon)」としてアメリカで81分に短縮・改題して公開
フェイス・ビハインド・ザ・マスク ジャック・ターナー「The Face Behind the Mask
溶岩の家 ペドロ・コスタ…自作
顔のない眼 ジョルジュ・フランジュ
パラード ジャック・タチ
血 ペドロ・コスタ…自作
 
田舎司祭の日記 ロベール・ブレッソン
猿の惑星: 新世紀 マット・リーヴス
言葉の力 ジャン=リュック・ゴダール
セザンヌ ストローブ=ユイレ
海の詩 ユリア・ソーンツェワ他…アレクサンドル・ドヴジェンコ。「Поэма о море(Poem of the Sea)」
夕暮れのとき ジャック・ターナー
何も変えてはならない ペドロ・コスタ…自作
混血児ダイナ ジャン・グレミヨン
ヴィニール(Vinyl) アンディ・ウォーホル
現代の映画作家シリーズ 我らの親父ジャン・ルノワール ジャック・リヴェット他…ジャン・ユスターシュ/ジャン・ルノワール。「Jean Renoir le patron: La règle et l’exception」。TV番組「現代の映画作家(Cinéastes de notre temps)」シリーズ
 
モラエスの島 パウロ・ローシャ「A Ilha de Moraes」。ヴェンセスラウ・デ・モラエスに関するドキュメンタリー
恋の浮島 パウロ・ローシャ…モラエスの伝記
レーニンの三つの歌 ジガ・ヴェルトフ
英国に聞け ハンフリー・ジェニングス他…スチュワート・マカリスター。「Listen to Britain」
サイレント・ヴィレッジ ハンフリー・ジェニングス「The Silent Village」
ブラック・アンド・タン(Black and Tan) ダッドリー・マーフィー
シェイク!オーティス・アット・モンタレー D.A.ペネベイカー他…クリス・ヘジダス。「Shake! Otis at Monterey」
ライト・オン!(Right On!) ハーバート・ダンスカ(Herbert Danska)
一晩中 シャンタル・アケルマン
ラストデイズ ガス・ヴァン・サント
 
骨 ペドロ・コスタ…自作
自由、夜 フィリップ・ガレル
ヴァンダの部屋 ペドロ・コスタ…自作
小間使(クルニー・ブラウン) エルンスト・ルビッチ
グリード エリッヒ・フォン・シュトロハイム
暗黒街 ジョセフ・フォン・スタンバーグ
大人の見る繪本 生れてはみたけれど 小津安二郎
縮みゆく人間 ジャック・アーノルド他…リチャード・マシスン
エドワード・マイブリッジ、ズープラクソグラファー トム・アンダーセン「Eadweard Muybridge, Zoopraxographer」
鳳鳴(フォンミン)-中国の記憶 ワン・ビン
 
オデット・ロベール ジャン・ユスターシュ「ナンバー・ゼロ」の短縮版。「Odette Robert」
スピオーネ フリッツ・ラング
パリはわれらのもの ジャック・リヴェット
第七の犠牲者 マーク・ロブソン(マーク・ロブスン)「The Seventh Victim」
その女を殺せ リチャード・フライシャー
二人の人間 カール・テオドア・ドライヤー
M/OTHER(マザー) 諏訪敦彦
シャムロック大競馬(誉れの一番乗/譽れの一番乗) ジョン・フォード
山羊座のもとに アルフレッド・ヒッチコック
 
ホース・マネー ペドロ・コスタ…自作
少しずつ(Petit à petit) ジャン・ルーシュ
コロッサル・ユース ペドロ・コスタ…自作
世界の現状 シャンタル・アケルマン他…ワン・ビン/ペドロ・コスタ/ヴィンセンテ・フェラッツ/アピチャッポン・ウィーラセタクン/アーイシャ・アブラハム。オムニバス
ピラミッド(ランド・オブ・ザ・ファラオズ) ハワード・ホークス
間違えられた男 アルフレッド・ヒッチコック
虎鮫島脱獄 ジョン・フォード
アーノルト・シェーンベルクの《映画の一場面のための伴奏音楽》入門 ストローブ=ユイレ

「テート・モダン(Tate Modern)」美術館で2009年に行われた回顧展Pedro Costa: Programmeで選んだ自作以外の作品6本

Programme Three
ビリー・ホリデイ…が「ファイン・アンド・メロウ(Fine and Mellow)」を歌う場面。CBS Studios」1957でのライブ
 
ジャン・ブリカールの道程 ストローブ=ユイレ
シチリア! ストローブ=ユイレ
 
苦闘(ストラグル) D.W.グリフィス
 
Programme Ten
言葉の力 ジャン=リュック・ゴダール
ビューティー#2(Beauty #2) アンディ・ウォーホル

「lacinetek.com」Die Liste von Pedro Costa - LaCinetekより77本

2022年6月15日追加
シリーズ=1本換算なら50本
|
トラス・オス・モンテス アントニオ・レイス
恋の浮島 パウロ・ローシャ
モラエスの島 パウロ・ローシャ
過去と現在 昔の恋、今の恋 マノエル・ド・オリヴェイラ
ポルトガルの別れ ジョアン・ボテリョ(ジョアン・ボテーリョ)「Um Adeus Português(A Portuguese Goodbye/A Portuguese Farewell)」
フォルティーニ/シナイの犬たち ストローブ=ユイレ…ジャン=マリー・ストローブ/ダニエル・ユイレ。「Fortini/Cani」
雲から抵抗へ ストローブ=ユイレ
エンペドクレスの死 ストローブ=ユイレ
6x2シリーズ ジャン=リュック・ゴダール
6x2 1A だれもいない
〃  1B ルイゾン
 
〃  2A もののレッスン
〃  2B ジャン=リュック
〃  3A 写真と会社
〃  3B マルセル
〃  4A 歴史ではない
〃  4B ナナたち
〃  5A われわれ三人
〃  5B 男女のルネたち
〃  6A 前と後
〃  6B ジャクリーンとルドヴィック
 
パート2 ジャン=リュック・ゴダール
世界の英雄(アブラハム・リンカーン) D.W.グリフィスAbraham Lincolnアブラハム・リンカーン(エイブラハム・リンカーン/エイブラハム・リンカン)」
真人間 フリッツ・ラング
深夜復讐便(泥棒たちのハイウェイ) ジュールス・ダッシン
鉄西区シリーズ ワン・ビン
第1部:工場
〃       工場2
第2部:街1
〃        街2
第3部:鉄路
わが恋は燃えぬ 溝口健二
 
星を持つ男 ジャック・ターナー
ラ・モルト・ルージュ ビクトル・エリセ「ラ・モルト・ルージュ(赤い死/La Morte Rouge/Soliloquio)」
にがい勝利 ニコラス・レイ
小間使(クルニー・ブラウン) エルンスト・ルビッチルービッチュの小間使 クルーニー・ブラウン」
不思議なヴィクトル氏 ジャン・グレミヨン
世紀の光 アピチャッポン・ウィーラセタクン
アメリカン・ストーリーズ-食事・家族・哲学 シャンタル・アケルマン
東京暮色 小津安二郎
土曜日正午に襲え(クライム・ウェイヴ) アンドレ・ド・トス
 
ルーティン・プレジャーズ ジャン=ピエール・ゴラン「Routine Pleasures」
最後の人 F.W.ムルナウ
忘れられた人々 ルイス・ブニュエル
少しずつ(Petit à petit) ジャン・ルーシュ
ブレス・ゼア・リトル・ハーツ ビリー・ウッドベリー他…チャールズ・バーネット。「Bless Their Little Hearts」。ビリー・ウッドベリー(Billy Woodberry)
群狼の街 サイ・エンドフィールド「The Sound of Fury(Try and Get Me)」
歩道の終わる所 オットー・プレミンジャー
コンクリートの中の男 エドワード・ドミトリク
デュエル(Duelle) ジャック・リヴェット
現代の映画作家シリーズ 我等の親父ジャン・ルノワール
第1部:相対性の探求
 
第2部:ミシェル・シモン、演技指導
第3部:規則と例外
ナンバー・ゼロ  ジャン・ユスターシュ
ピラミッド(ランド・オブ・ザ・ファラオズ) ハワード・ホークス
太陽 アレクサンドル・ソクーロフ
M/OTHER(マザー) 諏訪敦彦
全線~古きものと新しきもの セルゲイ・エイゼンシュテイン
魅せられたデズナ河(魅せられたデスナ河) ユリア・ソーンツェワ他…アレクサンドル・ドヴジェンコ(オレクサンドル・ドヴジェンコ)。サイトでは「Ioulia Solntseva」名義。
二人の人間 カール・テオドア・ドライヤー
山羊座のもとに アルフレッド・ヒッチコック
 
わが谷は緑なりき ジョン・フォード
田舎司祭の日記 ロベール・ブレッソン
プレイタイム ジャック・タチ
不安(La Paura/Angst) ロベルト・ロッセリーニ
私の名前はジュリア・ロス ジョセフ・H・ルイス
街の灯 チャールズ・チャップリン
クイーン・ケリー エリッヒ・フォン・シュトロハイム

「cultura.gal」EL CINEASTA DE CULTO PEDRO COSTA VISITA EL CGAI PARA PRESENTAR SU OBRAより1本

2022年6月29日追加
私はゾンビと歩いた ジャック・ターナー「溶岩の家(Casa de Lava)」としてリメイク

「curtocircuito.org」Carte blanche: Pedro Costa | CURTOCIRCUÍTOより2本

2023年2月11日追加
白紙委任状(カルト・ブランシュ/carte blanche)で選んだ作品
アーノルト・シェーンベルクの《映画の一場面のための伴奏音楽》入門 ストローブ=ユイレ
言葉の力 ジャン=リュック・ゴダール

●関連記事

ジャン=マリー・ストローブ…妻のダニエル・ユイレと共にストローブ=ユイレとして活躍

シャンタル・アケルマン…2012年に「Carpe Diem Arte e Pesquisa」の展覧会で開催された企画でコラボ。「Chantal Akerman + Pedro Costa - Carpe Diem Arte」

諏訪敦彦…交流のある監督の一人。彼の招聘で特別講義を開催(土田環の編ペドロ・コスタ映画論講義 歩く、見る、待つ」にまとめられる)


●オムニバスポルトガル、ここに誕生す〜ギマランイス歴史地区」参加者
ビクトル・エリセ「割れたガラス」
マノエル・ド・オリヴェイラ「征服者、征服さる」