「素晴らしき休日(ホリデイ)」より
全6項目
●代表作
小説「日の名残り」、
「わたしを離さないで」、
映画脚本「上海の伯爵夫人」等
●「wnyc.org」の「Guest Picks: Kazuo Ishiguro」より2本
●「ASIAN AMERICAN WRITERS' WORKSHOP」の「Kazuo Ishiguro: My Own Private Japan」より7本+α
ビリー・ザ・キッド-21才の生涯 サム・ペキンパー/ボブ・ディラン…西部劇、銃撃戦、青春。西部劇も大好きだそうで、このジャンルの脚本も書いてみたいそうです
成瀬巳喜男…女心、心理描写、恋愛、ユーモア、過去の記憶 等
小津安二郎…ユーモア、日常生活、情景、過去との決別 等
・
・
・
・小説
●「THE OOH TRAY」の「INTERVIEW: KAZUO ISHIGURO」より14本+α
ゴッドファーザー フランシス・フォード・コッポラ…ギャング、青春、家族、殺し合い。シリーズが進むごとに過去と現在が交錯
ディア・ハンター マイケル・チミノ…青春、戦争、心の傷
2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック…SF、恐怖、殺人、過去から未来へ
フェデリコ・フェリーニ
イングマール・ベルイマン
オーソン・ウェルズ
ミケランジェロ・アントニオーニ
・
※イシグロいわく「映画史上最高の映画の多くはSF映画です」とのこと
・抒情詩
オデュセイア ホメーロス(ホメロス)…まるで現代小説のようだそうです
素晴らしき休日(ホリデイ) ジョージ・キューカー
マイケル・パウエル
エメリック・プレスバーガー
・
●その他1本
特急二十世紀 ハワード・ホークス/プレストン・スタージェス…「Twenties Century」。講演録「特急二十世紀の夜と、いくつかの小さなブレークスルー(My Twentieth Century Evening and Other Small Breakthroughs)」の元ネタ