吉本ばなな の好きな映画

「フェノミナ」より

全5項目

●代表作

小説「キッチン」
「TUGUMI(ツグミ)」
 
小説家として活躍する女性の吉本ばなな(よしもとばなな)が影響を受けた・好きな・語った映画。

「映画の快楽―ジャンル別・洋画ベスト700」より54本+α

フェノミナ ダリオ・アルジェント…スリラー、ホラー、殺人、死体。アルジェントの大ファンだそうです
ゾンビ(ドーン・オブ・ザ・デッド) ジョージ・A・ロメロ他…ダリオ・アルジェント。SF、ホラー、アクション
サスペリア ダリオ・アルジェント…ホラー、幽霊、殺人
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ジョージ・A・ロメロ…ホラー、殺し合い
デイ・オブ・ザ・デッド(死霊のえじき) ジョージ・A・ロメロ…ホラー、SF、ゾンビ
遊星からの物体X ジョン・カーペンター…SF、ホラー、パニック、疑心暗鬼、スリラー
悪魔のいけにえ(テキサス・チェーンソー・マサカー) トビー・フーパー…恐怖、犯罪、殺人
ジョーズ スティーヴン・スピルバーグ…恐怖、パニック、アクション
黒い絨毯 バイロン・ハスキン/ジョージ・パル…SF、冒険
オペラ(オペラ座 血の喝采) ダリオ・アルジェント…劇場、殺人、猟奇、銃撃、記憶、子供
 
デモンズ1(デモンズ) ランベルト・バーハ(ランベルト・バーヴァ)他…ダリオ・アルジェント
デモンズ2 ランベルト・バーハ(ランベルト・バーヴァ)…ダリオ・アルジェント
デモンズ3 ダリオ・アルジェント「インディ・ジョーンズ」「薔薇の名前」「パラダイム」よりも秀でた作品だと熱く語っていました
パラダイム(プリンス・オブ・ダークネス) ジョン・カーペンター…夢、恐怖
ファンタズム ドン・コスカレリ
ロッキー・ホラー・ショー ジム・シャーマン
影を殺した男 ルイ・マル…オムニバス世にも怪奇な物語」収録
アルタード・ステーツ(未知への挑戦) ケン・ラッセル
死霊のはらわた(邪悪な死者) サム・ライミ面白くて笑っちゃったそうです
マタンゴ 本多猪四郎/円谷英二
 
HOUSE(ハウス) 大林宣彦
伊丹十三
ポルターガイスト トビー・フーパー他…スティーヴン・スピルバーグ。この本では本作の方を絶賛
シャイニング スタンリー・キューブリック
サイコ アルフレッド・ヒッチコック
ミッドナイトクロス ブライアン・デ・パルマ
ザ・フライ デヴィッド・クローネンバーグ他…メル・ブルックス/ジーナ・デイヴィス。カート・ニューマン「ザ・フライ(男の恐怖)」のリメイク
アレハンドロ・ホドロフスキー
ピーター・グリーナウェイ
ザ・ブルード-怒りのメタファー デヴィッド・クローネンバーグ
 
モンキー・シャイン ジョージ・A・ロメロ
不思議惑星ギン・ザ・ザ(不思議惑星キン・ザ・ザ) ゲオルギー・ダネリヤ
砂の惑星(デューン-砂の惑星) デビッド・リンチ(デヴィッド・リンチ)…映像だけなら「スター・ウォーズ」よりも好きだそうです
ビートルジュース ティム・バートン…ジーナ・デイヴィス
偶然の旅行者 ローレンス・カスダン/ジーナ・デイヴィス
デッドリー・スポーン ダグラス・マッケオン
白い家の少女 ニコラス・ジェスネル/ジョディ・フォスター
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー チンチョラ・タン(チン・シウトン)他…ツイ・ハーク
マニトウ ウィリアム・ガードラー
デッドリー・フレンド ウェス・クレイヴン
 
リンク リチャード・フランクリン
ポゼッション アンジェイ・ズラウスキ
ペーパーハウス(霊少女) バーナード・ローズ
ウルフェン マイケル・ウォドリー
ヘル・レイザー(ヘルレイザー) クライヴ・バーカー
ヘルレイザー2 トニー・ランデル/クライヴ・バーカー
マンホールの中の人魚 日野日出志「ギニーピック」シリーズ。漫画家として子供の頃から好きだったそうです。「パイナツプリン」では気分が悪くなった作品とも語っていました
サンゲリア(ZOMBIE/ZOMBIE2) ルチオ・フルチ
ZOMBIO-死霊のしたたり スチュアート・ゴードン…最悪の映画だと述べるも、劇中の登場人物であるウエスト君は好きだったとのこと
帝都物語 実相寺昭雄
 
ターミネーター ジェームズ・キャメロン…超B級(低予算で撮られた一級の娯楽映画)の映画だけど、見終わった後もしばらく身体が緊張するような映画だと語っていました
オーメン リチャード・ドナー…あまり好きじゃないけど、記憶に残る映画として
エルム街の悪夢 ウェス・クレイヴン
スクワーム ジェフ・リーバーマン

・80年代映画ベスト10

ストリート・オブ・ファイヤー ウォルター・ヒル…ギャング、ロック、アクション
フェノミナ ダリオ・アルジェント
ブレードランナー リドリー・スコット…SF、フィルム・ノワール、警察、犯罪、殺人
汚れた血 レオス・カラックス…フィルム・ノワール、恋愛、ギャング、強盗
インテルビスタ フェデリコ・フェリーニ…ドキュメンタリー風、劇場、虚構、カオス
バベットの晩餐会 ガブリエル・アクセル…歴史、料理、ドラマ
ホーリー・マウンテン アレハンドロ・ホドロフスキー…宗教、錬金術師、恐怖、エロティック、カオス
バグダッド・カフェ パーシー・アドロン…砂漠、カフェ、ドラマ
ロビンソンの庭 山本政志…若者、ドラッグ、逮捕、廃墟、幽霊
座頭市 勝新太郎…1989年版。時代劇、アクション、流血
 
・TVドラマ
怪奇大作戦 実相寺昭雄 他…円谷英二

●エッセイ「パイナツプリン」で語った作品16本+α

フェノミナ
ゾンビ(ドーン・オブ・ザ・デッド)
サスペリア
ポルターガイスト2 ブライアン・ギブソン他…ウィル・サンプソンについて語っていました。このエッセイでは「2」が一番とのこと
オペラ(オペラ座 血の喝采)
死霊のはらわた(邪悪な死者)
チャイルド・プレイ トム・ホランド
スウィートホーム 黒沢清/伊丹十三
デッドリー・スポーン
シド・アンド・ナンシー アレックス・コックス
 
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ ロジャー・コーマン
ハイランダー ラッセル・マルケイ
ディック・スミス…メイクアップ・アーティスト
ナスターシャ アンジェイ・ワイダ…映画化に際しコメント
となりのトトロ 宮崎駿
マンホールの中の人魚
 
・その他漫画4冊
水物語 内田春菊
鬱でも愛して 内田春菊
鉄腕アトム 手塚治虫
アトム 今昔物語 手塚治虫
 
・その他小説
シャイニング スティーヴン・キング

「わたしが子どもだったころ」より1監督