2021-08-15から1日間の記事一覧
全5項目 ●代表作 ●「キネマ旬報」の「No.1000 1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号・日本映画史上ベスト・テン」より10本 ●「キネマ旬報」の「No.1001 1989年1月下旬号 戦後復刊1000号記念・外国映画史上ベスト・テン」より18本 ●「人生はすべてスクリ…
全5項目 ●代表作 ●「キネマ旬報」の「No.1000 1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号・日本映画史上ベスト・テン」より10本 ●「キネマ旬報」の「No.1001 1989年1月下旬号 戦後復刊1000号記念・外国映画史上ベスト・テン」より10本 ●船越英一郎が司会のTV…
「①」へ 8項目 ●「キネマ旬報」の「No.1000 1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号・日本映画史上ベスト・テン」より10本 ●「キネマ旬報」の「No.1001 1989年1月下旬号 戦後復刊1000号記念・外国映画史上ベスト・テン」より10本 ●「キネマ旬報」の「映画…
全4項目 ●代表作 ●「キネマ旬報」の「No.1000 1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号・日本映画史上ベスト・テン」より10本 ●「キネマ旬報」の「No.1001 1989年1月下旬号 戦後復刊1000号記念・外国映画史上ベスト・テン」より10本 ●「私の一本の映画 (19…
全12項目 ●代表作 ●「大アンケートによる洋画ベスト150」より11本 ●「大アンケートによる日本映画ベスト150」より14本+α ●「大アンケートによるミステリーサスペンス洋画ベスト150」より10本 ●「大アンケートによる男優ベスト150」より10本 ●「大アンケート…
全3項目 ●代表作 ●「キネマ旬報」の「No.1000 1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号・日本映画史上ベスト・テン」より10本 ●「キネマ旬報」の「No.1001 1989年1月下旬号 戦後復刊1000号記念・外国映画史上ベスト・テン」より16本 ●「私の忘れ得ぬ映画ベ…
8項目 ●代表作 ●「キネマ旬報」の「No.1001 1989年1月下旬号 戦後復刊1000号記念・外国映画史上ベスト・テン」より11本 ●「キネマ旬報」の「No.1000 1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号・日本映画史上ベスト・テン」より12本 ●「キネマ旬報」1982年6…
全9項目 ●代表作 ●「洋・邦名画ベスト150〈中・上級篇〉」より15本 ●「大アンケートによるミステリーサスペンス洋画ベスト150」より10本+3監督 ●「大アンケートによる男優ベスト150」より10本 ●「大アンケートによる女優ベスト150」より10本 ●「キネマ旬報」…
「①」へ 11項目 ●著書「日本映画300」より347本 ・101本目 ・201本目 ●「100万人の映画ファンが選んだ 名画パラダイス365日」の「日本映画編」より30本 ●「大アンケートによる日本映画ベスト150」より20本 ●「大アンケートによる男優ベスト150」より10本 …
11項目 ●代表作 ●「キネマ旬報 臨時増刊 世界映画オールタイム・ベストテン 1995年10月14号」より10本 ●「大アンケートによるミステリーサスペンス洋画ベスト150」より14本 ●「100万人の映画ファンが選んだ 名画パラダイス365日」の「外国映画編」より10…
全10項目 ●代表作 ●「大アンケートによる外国映画ベスト150」より10本 ●「大アンケートによるミステリーサスペンス洋画ベスト150」より14本 ●「大アンケートによる日本映画ベスト150」より10本+3監督 ・木下恵介作品ベスト15本 ●「大アンケートによる男優ベ…
全6項目 ●代表作 ●「大アンケートによるミステリーサスペンス洋画ベスト150」より10本 ●「大アンケートによる男優ベスト150」より12本 ●「キネマ旬報」の「No.1000 1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号・日本映画史上ベスト・テン」より10本 ●「キネマ…
全16項目 ●代表作 ●「私の忘れ得ぬ映画ベスト10プラス1」より17本 ●「100万人の映画ファンが選んだ名画パラダイス365日」の「外国映画篇」より20本(「青春の数だけ名画がある」シリーズの関連本) ●「100万人の映画ファンが選んだ 名画パラダイス365日」の…
全5項目 ●代表作 ●「青春の数だけ名画がある 外国映画ベスト200」より4本 ●「戦後生まれが選ぶ洋画ベスト100」より10本 ●「キネマ旬報」の「No.1001 1989年1月下旬号 戦後復刊1000号記念・外国映画史上ベスト・テン」より10本 ●「キネマ旬報」の「映画遺産(2…
全4項目 ●代表作 ●「大アンケートによるミステリーサスペンス洋画ベスト150」より10本 ●「キネマ旬報」の「No.1000 1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号・日本映画史上ベスト・テン」より10本 ●「キネマ旬報」の「No.1001 1989年1月下旬号 戦後復刊100…
全14項目 ●代表作 ●安原顯による編「私の好きな映画ベスト5」より ●「戦後生まれが選ぶ洋画ベスト100」より11本 ●「大アンケートによる日本映画ベスト150」より11本 ●「大アンケートによるミステリーサスペンス洋画ベスト150」より11本 ●「大アンケートによ…
全12項目 ●代表作 ●「大アンケートによる日本映画ベスト150」より20本 ●「大アンケートによる外国映画ベスト150」より10本 ●「大アンケートによる女優ベスト150」より10本 ●「映画の快楽―ジャンル別・洋画ベスト700」に掲載された「芸術映画・ベスト30」より…
全4項目 ●代表作 ●蓮實重彦&山田宏一と対談した「映画となると話はどこからでも始まる」より269本 ・101本目 ・201本目 ・「②」へ 「黄金狂時代」より 全4項目 ●代表作 ビデオ監修「クラシック名画解説全集」、 共著「映画となると話はどこからでも始まる」…
「①」へ 2項目 ●「観たり撮ったり映したり」で語った・言及した主な映画156本+17監督+α ・101本目 「天井桟敷の人々」より 2項目 ●「観たり撮ったり映したり」で語った・言及した主な映画156本+17監督+α 天井桟敷の人々 マルセル・カルネ他…手塚いわく「ぼくの映画ベ…
「①」へ 9項目 ●安原顕の編「映画の魅惑―ジャンル別ベスト1000 (リテレール別冊)」より60本 ●「キネマ旬報」の「No.1000 1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号・日本映画史上ベスト・テン」より13本 ●「キネマ旬報」の「No.1001 1989年1月下旬号 戦後復…
全11項目 ●代表作 ●「大アンケートによる洋画ベスト150」より10本 ●「大アンケートによる日本映画ベスト150」より12本 ●「大アンケートによるミステリーサスペンス洋画ベスト150」より11本 ●「大アンケートによる女優ベスト150」より6本 ●「キネマ旬報」の「…