・「①」へ
●51~100本
ニノチカ エルンスト・ルビッチ他
脚本:ビリー・ワイルダー
スクリューボール・コメディ、スパイ、風刺
◆
新学期・操行ゼロ ジャン・ヴィゴ
学校、子供たち、ユーモア
◆
アメリカン・グラフィティ ジョージ・ルーカス他
制作:フランシス・フォード・コッポラ
青春、コメディ
◆
三木孝浩、ミロス・フォアマン
ジョージ・クルーニー、ロン・アンダーウッド
フェリスはある朝突然に ジョン・ヒューズ
青春、音楽
◆
オリヴィア・ワイルド、ダニー・キャノン
三木孝浩、ジョン・カサー
ビル・ヘイダー、ナディーン・ラバキー
エド・ウッド ティム・バートン
伝記、映画監督、バックステージ
◆
三谷幸喜、ペイトン・リード
宮藤官九郎、アーネスト・ディッカーソン
アラン・アーカッシュ、クエンティン・タランティーノ
がんばれ!ベアーズ マイケル・リッチー
青春、野球、子供たち
◆
ルーク・デイヴィス、クエンティン・タランティーノ
ミッドナイト・ラン マーティン・ブレスト
アクション、スリラー
◆
ピーター・グールド、名越稔洋
内田けんじ、ジェレミー・ソルニエ
バッド・チューニング リチャード・リンクレイター
青春
◆
アナ・リリー・アミールポアー、アリソン・アンダース、
・他
青春、音楽
◆
火事だよ!カワイ子ちゃん ミロス・フォアマン他
アイヴァン・パッサー
◆
ジェーン・カンピオン、パヴェウ・パヴリコフスキ
・他
◆パパ ずれてるゥ! ミロス・フォアマン
「(パパ ずれてるゥ!(パパ、ずれてるゥ!)」
◆
チャールズ・ランドルフ、ロマン・ポランスキー
ノエミ・ルボフスキー、クレベール・メンドンサ・フィリオ、
フライングハイ ジム・エイブラハムズ
ジェリー・ザッカー/デビッド・ザッカー
◆
吉松孝博、ピーター・ファレリー
レット・リース、ビル・ヘイダー
マシュー・ヴォーン、福田雄一
ザ・プレイヤー ロバート・アルトマン
バック・ステージ、犯罪
◆
ビル・ヘイダー、ジョン・カサー
今敏、大友啓史
・他
◆ポパイ アルトマン
◆
ウィズネイルと僕 ブルース・ロビンソン
◆
サーシャ・ガヴァシ、マット・ストーン
ピーター・チェルソム、スコット・ヒックス
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ ウェス・アンダーソン
◆
・他
◆天才マックスの世界(ラッシュモア)
◆
・ヘイダー、ジェームズ・フランコ
スティーヴン・チョボウスキー、・コディ
ニコラス・ストーラー、ニス・ルヘイン
戦時下、パロディ
◆
マイケル・リンゼイ=ホッグ、サム・テイラー=ジョンソン
トレイ・エドワード・シュルツ
◆ボトル・ロケット(アンソニーのハッピー・モーテル)
制作:ジェームズ・L・ブルックス
コメディ、犯罪
◆
・ライト、・ヘイダー
會川昇、カズ・キブイシ
ロマンティック・コメディ、少年少女、駆け落ち
◆
エマ・ストーン、ジョン・カサー
キルステン・スミス、・内山
・リンゼイ=ホッグ、オリヴィエ・アサイヤス
ネイキッド マイク・リー
ユーモア、犯罪
◆
ショーン・ベイカー、ピーター・グールド
極楽特急 エルンスト・ルビッチ
スクリューボール・コメディ、ロマンス、性の暗示
◆
ビル・ヘイダー、ボグダノヴィッチ
ウディ・アレン、ペーター・フォン・バック
サタジット・レイ、アルノー・デプレシャン
・他
◆天国は待ってくれる
ファンタジー
◆
ティム・バートン、・ヘイダー
◆ラヴ・パレイド
◆
ボグダノヴィッチ、ジョージ・キューカー
サーカス チャールズ・チャップリン
アクション、ロマンス
◆
カメラマン バスター・キートン他
エドワード・セジウィック
コメディ、ジャーナリスト、アクション、銃撃戦
◆
ペイトン・リード、・スコセッシ
レイモン・ドゥパルドン、ノエミ・ルボフスキー
・他
◆蒸気船
船、災害、パニック、アクション
◆
ヴィンセント・ウォード、大林宣彦
◆荒武者キートン
犯罪、アクション
◆
ウィークエンド ジャン=リュック・ゴダール
悪夢、夫婦、不倫、驚異的な長廻しで捉えられた事故現場、パニック、集団ヒステリー、ゲリラ、風刺
◆
女は女である ジャン=リュック・ゴダール
恋人たちのドタバタ、ミュージカル映画へのオマージュ
◆
斎藤ひろし、アラン・レネ
・他
素晴らしき放浪者 ジャン・ルノワール
スクリューボール・コメディ、都市の生々しい空気、河へのダイブ、愛欲
◆
マルコヴィッチの穴 スパイク・ジョーンズ
◆
ニコラス・ストーラー、フライング・ロータス
君塚良一、斎藤ひろし
エマ・トンプソン、アナ・リリー・アミールポアー
影なき男 W.S.ヴァン・ダイク
ダシール・ハメット
コメディ、ミステリー、フィルム・ノワールテイスト
◆
キルステン・スミス、ノーラ・エフロン
オペラは踊る サム・ウッド
マルクス兄弟
ミュージカル
◆
エ・ライト、アラン・アーカッシュ
サタジット・レイ、フレデリック・ワイズマン
自由を我等に ルネ・クレール
刑務所・脱獄、風刺
◆
・他
◆巴里の屋根の下
ロマンティック・コメディ、ギャング、決闘
◆
・スコセッシ、・高畑
中古智、桂千穂
カール・テオドア・ドライヤー、山本薩夫
いつもの見知らぬ男たち マリオ・モニチェリ
犯罪、泥棒
◆
フアン・ホセ・カンパネラ、ウィリアム・フリードキン
プロデューサーズ メル・ブルックス
バック・ステージ
◆
スタン・リー、エ・ライト
ジョン・マンテーニャ、モーガン・ネヴィル
ビル・ヘイダー、ビル・プリンプトン
◆プロデューサーズ スーザン・ストローマン
アメリカン・ビューティー サム・メンデス
◆
エ・ライト、ジョシュ・クーリー
君塚良一、ロン・アンダーウッド
アーロン・シュナイダー、アンドレイ・ズビャギンツェフ
レット・リース、ジャン=マルク・ヴァレ
リトル・ミス・サンシャイン ジョナサン・デイトン
家族
◆
アライン・ブロッシュ・マッケンナ、ダニエル・ラドクリフ
福間正浩、三木孝浩
プロジェクトA ジャッキー・チェン他
サモ・ハン・キンポー
軍隊、犯罪、カンフー・アクション
◆
岸誠二、内田けんじ
美内すずえ、ジェームズ・ロルフ
◆プロジェクトA2
・他
◆ポリス・ストーリー 香港国際警察
犯罪アクション
◆
◆ポリス・ストーリー3 スタンリー・トン他
グーニーズ リチャード・ドナー他
共同脚本:クリス・コロンバス、制作:スティーヴン・スピルバーグ
冒険、少年少女
◆
三木孝浩、ゾーイ・サルダナ
クリストファー・ランドン、ビル・ヘイダー
アーロン・シュナイダー
サムシング・ワイルド ジョナサン・デミ
ロードムービー、犯罪
◆
エ・ライト、ピーター・ファレリー
キルステン・スミス、グレッグ・キニア
サフディ兄弟、ニコラス・ウィンディング・レフン
・他
◆メルビンとハワード
◆
・他
欲望のあいまいな対象
ブラック・コメディ
◆
・ライト、シュリラーム・ラガヴァン
万田邦敏、
◆自由の幻想
ブラック・ユーモア、オムニバス、不条理
◆
伊丹十三、スラヴォイ・シジェク
◆アルチバルド・デラクルスの犯罪的人生
ブラック・コメディ
◆
・アルモドバル、、フランソワ・トリュフォー
リュック・ムレ
地下鉄のザジ ルイ・マル
脚本:ジャン=ポール・ラプノー
子供、ファンタジー
◆
ジャック・ドゥミ、リチャード・アイオアディ
・他
◆好奇心
青春
◆
・マクドナルド、スラヴォイ・シジェク
トレインスポッティング ダニー・ボイル
ブラック・コメディ、犯罪
◆
アルフォンソ・キュアロン、ジョン・カサー
小川真司、アヌラーグ・カシャプ
ロスト・イン・トランスレーション ソフィア・コッポラ
◆
テア・シャーロック、エ・ライト
カロリーヌ・リンク、ポール・トーマス・アンダーソン
天国から来たチャンピオン ウォーレン・ベイティ
アレクサンダー・ホール「幽霊紐育を歩く」のリメイク
◆
・マイヤーズ、ローレンス・シャー
ビートルジュース ティム・バートン
ファンタジー、ホラー
◆
佐光朗、デミ・ムーア
フライング・ロータス
・他
◆ピーウィーの大冒険
自転車探し、珍道中
◆
・ヘイダー、竹中直人
パン屋の女房 マルセル・パニョル
夫婦、神の存在
◆
厳重に監視された列車 イジー・メンツェル
戦時下
◆
ジャコ・ヴァン・ドルマル、コルネリュ・ポルンボユ
アミール・ナデリ
死刑執行人(処刑人) ルイス・ガルシア・ベルランガ
ブラック・コメディ、父子
◆
ホセ・ルイス・ゲリン、サフディ兄弟
カルロス・レイガダス
・他
◆プラシド(心優しき者/自己満足/Plácido)
◆
アレハンドロ・アメナーバル、・アルモドバル
・ルイス・ゲリン
襤褸と宝石 グレゴリー・ラ・カーヴァ
スクリューボール・コメディ、ロマンス
◆
キルステン・スミス、マイケル・レーマン
ジョン・ランディス、パトリシア・マズィ
おかしなおかしなおかしな世界 スタンリー・クレイマー
コメディ、カーチェイス、カオス
◆
三谷幸喜、ジェームズ・ロルフ
ベリッシマ ルキノ・ヴィスコンティ
バック・ステージ、母娘
◆
メイズ・C・ルベオ、フランコ・ゼフィレッリ
女はそれを我慢できない フランク・タシュリン
◆
ジュリアン・テンプル、クロード・シャブロル
ピンク・フラミンゴ ジョン・ウォーターズ
コメディ、同性愛、近親相姦
◆
アピチャッポン・ウィーラセタクン、ジャン=ポール・ゴルチエ
天国から落ちた男 カール・ライナー
◆
クリスティン・ベル、ノア・バームバック
コックと泥棒、その妻と愛人 ピーター・グリーナウェイ
ブラック・コメディ、犯罪、カニバリズム
◆
渋谷紀世子、S・クレイグ・ザラー
イタリア式離婚狂想曲 ピエトロ・ジェルミ
ロマンス、風刺
◆
あんなに愛しあったのに エットーレ・スコラ
ロマンス、戦後
◆
フアン・ホセ・カンパネラ、エドワード・ズウィック
●その他日本勢に人気のコメディもの2本
●
・