- 15人
- J.K.ローリング
- ジョエル・シルバー
- ケヴィン・レイノルズ(ケビン・レイノルズ)
- ヨアヒム・ローニング
- ミミ・レダー
- ゲイリー・フレダー
- ジミー・テルアキ・ムラカミ(ジミー・T・ムラカミ)
- 杉森秀則
- 佐野史郎
- 古川タク
- ブルース・リッカー
- 楠田浩之
- 長田勇市
- 曽利文彦
- 佐川和夫
15人
J.K.ローリング
共同脚本&製作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」等
小説家、脚本家、プロデューサー等で活躍する女性ローリングが好きな映画
ジョエル・シルバー
プロデューサー等で活躍するシルバーが影響を受けた映画
●「telegraph.co.uk」の「Film-makers on film: Joel Silver」より
殺しの分け前-ポイント・ブランク ジョン・ブアマン
ケヴィン・レイノルズ(ケビン・レイノルズ)
映画監督、脚本家等で活躍するレイノルズが影響を受けた映画
●「telegraph.co.uk」の「Filmmakers on film: Kevin Reynolds」より
デュエリスト-決闘者 リドリー・スコット
ヨアヒム・ローニング
映画監督等で活躍するローニングが影響を受けた映画
●「slashfilm.com」の「‘Pirates 5’ Directors on the Tough Production, Their Winning Pitch, and More [Interview]」より
スイスファミリーロビンソ ケン・アナキン
ミミ・レダー
映画監督、TVドラマ監督、プロデューサー等で活躍するレダーが影響を受けた映画
●「deadline.com」の「Mimi Leder Discusses ‘On The Basis Of Sex’, Apple’s Morning Show Drama & The Long Road To True Gender Parity」より
ウエスト・サイド物語 ロバート・ワイズ/ジェローム・ロビンス
デヴィッド・リーン
ウィリアム・フリードキン(ビリー・フリードキン)
ゴードン・ウィリス…キャメラマン
ゲイリー・フレダー
映画監督、プロデューサー等で活躍するフレダーが影響を受けた映画
●「mandatory.com」の「Exclusive Interview: Gary Fleder on Homefront & Alex Cross」より
ランボー テッド・コッチェフ/シルヴェスター・スタローン
ビリー・ジャック(明日の壁をぶち破れ) T.C.フランク
ウォーキング・トール フィル・カールソン
マン・オン・ファイア(マイ・ボディーガード) トニー・スコット
セルジオ・レオーネ
クエンティン・タランティーノ
ポール・グリーングラス
ピーター・バーグ
マイケル・マン
キス・ザ・ガールズ ジェームズ・パターソン(ジム・パターソン)
ラストベガス ジョン・タートルトーブ
1940年代…の映画
50年代…の映画
ジミー・テルアキ・ムラカミ(ジミー・T・ムラカミ)
代表作:共同監督「スノーマン」等
アニメーター、映画監督等で活躍したムラカミが影響を受けた・語った映画
●小野耕世の著作「世界のアニメーション作家たち」より
ロジャー・コーマン…彼の下で映画製作のノウハウを学ぶ。ムラカミいわく「友達だが二度と一緒に仕事をしたくない」とのこと
フリッツ・ザ・キャット ラルフ・バクシ
白雪姫 デイヴィッド・ハンド/オリー・ジョンストン/フランク・トーマス/ウォルト・ディズニー他
バンビ デイヴィッド・ハンド/ウォルト・ディズニー
広島の原爆についての記録映画
・
・
杉森秀則
映画「水の女」等
TV番組制作、CMディレクター、広告クリエイティブ・ディレクター、映画監督等で活躍する杉森が影響を受けた映画
●「戦後生まれが選ぶ洋画ベスト100」より
ラヴ・ストリームス ジョン・カサヴェテス
ラルジャン ロベール・ブレッソン
マリア ジャン=リュック・ゴダール…日本でゴダール「こんにちは、マリア」&アンヌ=マリー・ミエヴィル「マリアの本」をセットで公開したもの
木靴の樹 エルマンノ・オルミ
ガントレット クリント・イーストウッド
エル・スール ビクトル・エリセ
鏡 アンドレイ・タルコフスキー
最前線物語 サミュエル・フラー
ブレードランナー リドリー・スコット/ダグラス・トランブル/ハスケル・ウェクスラー
汚れた血 レオス・カラックス
佐野史郎
代表作:TVドラマ俳優「青い鳥」、
映画「カラオケ」等
俳優、映画監督等で活躍する佐野が影響を受けた・好きな映画
●「戦後生まれが選ぶ洋画ベスト100」より
2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック
ストーカー アンドレイ・タルコフスキー
ローズマリーの赤ちゃん ロマン・ポランスキー/ジョン・カサヴェテス
戒厳令 コスタ=ガヴラス
ロミオとジュリエット フランコ・ゼフィレッリ/ブルース・ロビンソン
男と女 クロード・ルルーシュ
霧の中の風景 テオ・アンゲロプロス
勝手にしやがれ ジャン=リュック・ゴダール
甘い生活 フェデリコ・フェリーニ
ジプシーのとき エミール・クストリッツァ
芙蓉鎮 シエ・チン
マイライフ・アズ・ア・ドッグ ラッセ・ハルストレム
ゴッドファーザー フランシス・フォード・コッポラ
古川タク
代表作:「以心伝心しよう(みんなのうた)」等
アニメーター、イラストレーター、絵本作家、CM制作、映画監督等で活躍する古川が影響を受けた・好きな映画
●「大アンケートによる洋画ベスト150」より
突然炎のごとく フランソワ・トリュフォー
冒険者たち ロベール・アンリコ
キッド チャールズ・チャップリン
市民ケーン オーソン・ウェルズ/ロバート・ワイズ
卒業 マイク・ニコルズ
ガープの世界 ジョージ・ロイ・ヒル
真夜中のカーボーイ(カウボーイ) ジョン・シュレシンジャー
スター・ウォーズ(Ⅳ:新たなる希望) ジョージ・ルーカス
E.T. スティーヴン・スピルバーグ
マンハッタン ウディ・アレン
アラビアのロレンス デヴィッド・リーン
アパートの鍵貸します ビリー・ワイルダー
2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック
・特に好きな男優
ロバート・デ・ニーロ
・女優
オードリー・ヘップバーン
・監督
フランソワ・トリュフォー
●「タイム・アウト誌(Time Out)」の「映画監督が選ぶオールタイムベスト 1995(Time Out: Director's Choice 1995)」より
市民ケーン オーソン・ウェルズ/ロバート・ワイズ
甘い生活 フェデリコ・フェリーニ
2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック
アラビアのロレンス デヴィッド・リーン
ゴッドファーザー フランシス・フォード・コッポラ
真夜中のカウボーイ(真夜中のカーボーイ) ジョン・シュレシンジャー
哀しみと憐れみ(Le Chagrin et la pitie) マルセル・オフュルス
ハスラー ロバート・ロッセン/シドニー・キャロル
踊る大紐育(ニューヨーク) スタンリー・ドーネン/ジーン・ケリー
善玉・悪漢・卑劣漢(続・夕陽のガンマン) セルジオ・レオーネ/クリント・イーストウッド…イーストウッド作品は「ミスティック・リバー」「マディソン郡の橋」の制作に参加。イーストウッドもリッカーのドキュメンタリー作品にちょくちょく出演
・特に好きな監督
フェデリコ・フェリーニ
・男優
ハンフリー・ボガート
・女優
オードリー・ヘップバーン
楠田浩之
代表作:撮影「二十四の瞳」等
キャメラマンとして活躍した楠田が影響を受けた映画
●「青春の数だけ名画がある 日本映画ベスト200」より
滝の白糸(瀧の白糸) 溝口健二
会議は踊る エリック・シャレル
モロッコ ジョセフ・フォン・スタンバーグ
或る夜の出来事 フランク・キャプラ
●「100万人の映画ファンが選んだ名画パラダイス365日」の「外国映画篇」より(「青春の数だけ名画がある」シリーズの関連本)
・「文芸大作ベスト10」より
風と共に去りぬ ヴィクター・フレミング/ジョージ・キューカー…戦争
アラビアのロレンス デヴィッド・リーン/フレディ・ヤング…伝記、戦争
ハムレット ローレンス・オリヴィエ…歴史
赤い靴 マイケル・パウエル/エメリック・プレスバーガー
わが谷は緑なりき ジョン・フォード
旅情 デヴィッド・リーン…恋愛
黒水仙 マイケル・パウエル/エメリック・プレスバーガー
十二人の怒れる男 シドニー・ルメット/ボリス・カウフマン…裁判、ミステリー
ローマの休日 ウィリアム・ワイラー/ダルトン・トランボ
ゴッドファーザー フランシス・フォード・コッポラ…ギャング
曽利文彦
代表作:「ピンポン」等
映画監督、CG監督、アニメーション制作、ミュージック・ビデオ等で活躍する曽利が影響を受けた・好きな映画
●「三つ数えろ! 映画監督が選ぶ名画三本立てプログラム」に掲載された「衝撃を受けた傑作ヒロインアクション3本」
グロリア ジョン・カサヴェテス
エイリアン2 ジェームズ・キャメロン
ニキータ リュック・ベッソン
レオン リュック・ベッソン…「グロリア」からの影響について
・
佐川和夫
代表作:特技「ウルトラマン」シリーズ等
特撮、特技、映画監督等で活躍する佐川が影響を受けた映画
●「青春の数だけ名画がある 外国映画ベスト200」より
2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック
風と共に去りぬ ヴィクター・フレミング/ジョージ・キューカー/デヴィッド・O・セルズニック他
●「100万人の映画ファンが選んだ名画パラダイス365日」の「外国映画篇」より(「青春の数だけ名画がある」シリーズの関連本)
・「特撮・SF・怪獣ベスト10」より
2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック
キングコング メリアン・C・クーパー/アーネスト・B・シュードザック
禁断の惑星 フレッド・マクラウド・ウィルコックス
猿の惑星 フランクリン・J・シャフナー
ミクロの決死圏 リチャード・フライシャー
未知との遭遇 スティーヴン・スピルバーグ/フランソワ・トリュフォー
メトロポリス フリッツ・ラング
鳥 アルフレッド・ヒッチコック
エイリアン リドリー・スコット