「永い言い訳」等
映画監督として活躍する女性の西川美和が影響を受けた・好きな映画。
●「キネマ旬報」の「映画遺産200」より21本
・「映画遺産200 外国映画篇(2009)」より10本
クレイマーvsクレイマー(クレイマー、クレイマー) ロバート・ベントン…裁判、親子、家族
情婦(検察側の証人) ビリー・ワイルダー…ミステリー、裁判
第十七捕虜収容所 ビリー・ワイルダー/オットー・プレミンジャー…戦争、スリラー、ユーモア、脱走
蒸し暑い夏の昼下り(狼たちの午後) シドニー・ルメット…犯罪、銀行強盗、ユーモア、同性愛
旅立ちの時 シドニー・ルメット…青春、テロリズム
ペパーミント・キャンディ イ・チャンドン…恋愛、列車
母なる証明 ポン・ジュノ…「ゆれる」以降。スリラー
ノー・マンズ・ランド ダニス・タノヴィッチ…戦争、ユーモア、友情
しあわせな孤独 スサンネ・ビア…夫婦、肉体障害。女性作家
●「BRUTUS (ブルータス) 2008年 12/1号」より7本
オースティン・パワーズ ジェイ・ローチ
スクール・オブ・ロック リチャード・リンクレイター
大脱走 ジョン・スタージェス
Mr.&Mrs.スミス ダグ・リーマン
クワイエット・ファミリー キム・ジウン
流れる 成瀬巳喜男
・
・
・
●「Coyote No.50 ◆ カサヴェテスへの旅」より1本
●「TUTAYA」の「CINEMAHandbook2012」より「夫婦の奇妙な関係を描いた10作品」
夫婦善哉 豊田四郎…恋愛、ユーモアある結婚の風景 イングマール・ベルイマン…ユーモア
妻は告白する 増村保造…エロティック、裁判
三人の妻への手紙 ジョセフ・L・マンキーウィッツ…コメディ
ハネムーン・キラーズ レナード・カッスル/オリバー・ウッド…フィルム・ノワール、犯罪、伝記
ゴッドファーザー フランシス・フォード・コッポラ…ギャング、家族、親子、結婚
蒸し暑い夏の昼下り(狼たちの午後) シドニー・ルメット
クレイマーvsクレイマー(クレイマー、クレイマー) ロバート・ベントン
夫たち、妻たち ウディ・アレン…ロマンティック・コメディ
めし 成瀬巳喜男…夫婦喧嘩、倦怠期
●「三つ数えろ! 映画監督が選ぶ名画三本立てプログラム」に掲載された「アンハッピーエンドの傑作3本」
ギター弾きの恋 ウディ・アレン
未知への飛行 フェイル・セイフ シドニー・ルメット