「騎手物語」-ジョン・フォードに匹敵する馬の映画

騎手物語(オールド・ジョッキー)
Старый наездник

※画像はロシアのテレビ局「ロシア・クリトゥーラ(Россия Культура/Россия К)」で放映された際のものを使用しています。
 
ジョン・フォード香も高きケンタッキーに匹敵する唯一の競馬…いや馬を撮った作品かも知れません。
少なくとも、猛烈な走りっぷりならフォード映画にも勝るとも劣らない迫力!
冒頭から馬、馬、馬が猛烈な速度で走って走って走る様をキャメラが喰らい付き追い続ける場面から始まる。サイレント映画のような早回しが凄まじい速度を引きす。

古代の戦車のように巨大な車輪が付いた椅子に坐す繋駕(けいが)、それを引っ張り駆け続ける馬、吹き付ける風、なびくたてがみ、疾走を見守る競馬場の群衆。馬がゴールに近づこうというところで歓声が入り、1位の者に賞賛を、最下位には罵声を容赦なく浴びせる賭博者たち。てめえで賭けといて文句しか言えない連中に目の前で罵られる。たまったもんじゃありませんよ。
 
それにしてもこの見事な撮影は何なのでしょうか。
フォード作品がジョージ・シュナイダーマンたちなら、バルネットはコンスタンチン・クズネツォフ(Константин Кузнецов)たちがあの素晴らしい撮影を手掛けているそうです。

クズネツォフはレフ・クレショフ等と組んで「掟によって」や「偉大な慰め手」「ゴリゾント」「ドフンダ」「四十の心」「視力の奪取」を撮りましたが、その実力はバルネットとの仕事でも存分に発揮されています。

回転扉は幾度も出入りする人々によって回されていく。主人公の老騎手トロフィーモフ、それのライバル的存在である黒いゴーグルをかけた老騎手がカッコイイ。
勝負は競馬だけじゃない。腕相撲、祖父を思う孫娘がスカートのままパラシュートを付けて降下する時も群衆が取り囲んで見守る。このマリヤが元気で可愛い。
自転車乗りの少年はパンクしたタイヤの交換を手伝い(その直後に発進してまた事故るオバサンに爆笑)、床屋はバリカンで髪を刈り上げる(正面を捉えたキャメラがそのまま後退し鏡のように理髪師と客を画面に収める)。
列車に揺られて向かう街、子供だけが知っている落書きだらけの“抜け道” 、回転扉から飛び出した先で抱き止める再会、挨拶代わりに交わされる頬への口づけ、ミルク缶の一杯。
 
マリヤが興味あるのはお爺ちゃんのレースだけ、それまではレースにありったけのモンタージュを叩き込み素早く終わらせ、結果だけを映し賭博者たちを一喜一憂させる。

何も知らず美味しそうなスープとパンをムシャムシャ食べ、気づけば机の上は高そうな料理と酒瓶だらけ、相席になった娘に全部押し付けてトンズラする食い逃げ、注文を受けせっせと料理を運んできたウエイターはタオルを鞭のように叩き少女に迫る。それで食事代のために券を買って賭けてしまうのが面白い。
彼女の視点だからレースの始まりから終わりまでの過程をたっぷり見せつける。競走馬たちが一斉に振り返り、振り下ろされる旗とともに速度をあげてスタート。追い付き、抜かれ、また追い付きと横移動でひたすら捉え続ける手に汗握る瞬間。
思わず一緒になって拳を振り上げ、体を震わせ、ハラハラし、嬉しそうに向き合ってしまうウエイター。下げようとする酒を全部ミルク缶に入れて持って帰ろうとする彼女を手伝ってしまいサービス精神旺盛な良いオッチャンです。
 
ビリヤード場での休息と温度差、サングラスと手をあげて行方を教えてくれる紳士振り、哀しいパーティー、決意を覆す“出会い”
馬が草をむしり家の中に朝日が差し込む湖水の夜明けの静けさ、起き上がり慌てて盗んだ馬車で走り出す激しさ。追う方も壁を乗り越え鶏を飼っている囲いの中に落ちながら塀を薙ぎ倒し川の中まで走って横断してしまう。
群を一斉に水辺へ走らせ、水を浴び、体を洗い、窓辺で馬を撫で、たてがみをとかし、ブラシをかける馬の世話ののどかさ。何度もやらかしたオバサンまで水をかけて餌を食べさせる世話をしてくれる微笑ましさ。あまりにやらかすのでキャメラにすら呆れられたのか事故を映してもらえなくなります。トコトコ大きな馬の跡を付いていこうとして引き返す仔馬が可愛い。
 
馬と戯れる人々の様子を見ると癒されます。

 
へし折られる鞭と木の枝、乾杯。
馬車に揺られながら談笑し、馬が泥だらけのボロボロになる珍騒動、世代交代。
 
指を握り、蹄の音が轟き、影、暴走、卒倒、声援に応えるように猛然と追い上げるラストスパート!
花束を貰うのは勝利を祝うのではなく愛する人に捧げるため、扉が回転し続けるのは恋人たちを一緒にするため、サングラスを外すのは視線と言葉を交え握手をし健闘を称え合うために。