「アトミック斬」て何であんなカッコイイの
・はじめの一歩
一歩がリカルド・マルチネスと戦うのに後5年くらいかかりそう。青木のリベンジマッチも早く見たいなあ・・・。
震災復興支援漫画はもう描かんでつかあさい。
一歩の奮闘ぶりそのものが励ましです。鷹村の暴れっぷりそのものが癒しです。
宮田の光速拳が出て「聖闘士星矢」化した頃からキャラの筋肉量が減ったのは気のせいだろうか?
久しぶりに1巻を読んで見る。死神代行時の刀ってデカかったんだなあ・・・。今のインフレ無限地獄になる前の方が好きだったりする。
でも一心が死神だったってのは流石に後付け(ry
織姫とルキアってこんな可愛かったっけ・・・
・高校球児ザワさん
野球部を描くのにほとんど野球している描写が無い変な漫画。日常系野球部。メチャクチャ絵が上手いのに全然野球しないので欲求不満になる人も多そう。しかし無口なザワさんは可愛い。
・アイアムアヒーロー
この漫画にもルイズ症候群の患者が(大嘘)
・ハチワンダイバー
将棋の擬人化が可愛いバチダンバチダン。将棋入門にオススメ?でもあの胸のデカさは何なのか
・ハカイジュウ
白崎くううぅぅぅん
・刻刻
誘拐事件からとんでもなくファンタジーな展開に。常時「ザ・ワールド」状態で戦う複数の男女。面白いですけど、どんどんカオスになってきてこの先付いていけるのか不安。
・おやすみプンプン
これほど「タイトル詐欺(褒め言葉)」が似合う漫画も無い。ほのぼのとした四コマかと思ったらorz
・高校球児ザワさん
野球部を描くのにほとんど野球している描写が無い変な漫画。日常系野球部。メチャクチャ絵が上手いのに全然野球しないので欲求不満になる人も多そう。しかし無口なザワさんは可愛い。
・アイアムアヒーロー
この漫画にもルイズ症候群の患者が(大嘘)
・ハチワンダイバー
将棋の擬人化が可愛いバチダンバチダン。将棋入門にオススメ?でもあの胸のデカさは何なのか
・ハカイジュウ
白崎くううぅぅぅん
・刻刻
誘拐事件からとんでもなくファンタジーな展開に。常時「ザ・ワールド」状態で戦う複数の男女。面白いですけど、どんどんカオスになってきてこの先付いていけるのか不安。
・おやすみプンプン
これほど「タイトル詐欺(褒め言葉)」が似合う漫画も無い。ほのぼのとした四コマかと思ったらorz
・リアル
プロレス最高ー!
女性ドリフが出るまでは死んでも死にきれねえっす 薩人マシーンvs(吸血)鬼の副長の戦いが熱いっす
・暗殺教室
オーストラリアも今頃は半袖で海水浴とかしてんだろうか
・斎木楠雄のY難
弾痕は何処で付いた(笑)
最近ジャンプの連載は上記2つしか見ていなかったり 冨樫は何時になったら復活するんだ
・キングダム
信が羌瘣とバキューンッした事に一票
・彼岸島
明!・・・はまあ大丈夫だとして隊長オオオオオオオオオオオオオオオオッ
ここんとこ女性キャラの死が多い。
姉ちゃんも勢いで死んでしまうのでは無いかと少し不安
・黒執事
以前アニメでチェーンソーを振り回す執事を見て少し興味を惹かれていたのですが、普通コッチ方面の漫画はなかなか見ようとは思わない。
ただCMで剛力彩芽の姿を見て「!?(゚д゚)」だったので原作漫画をちゃんと読む事にした。
「ビブリア」でもそうだったけど、一体何をどうしたらあのキャストになるのか意味不明。
そうそう妹が弟になって・・・監督はコ●ス。
人間という奴は男→女の性転換は受け入れても女→男の入れ替えは男女問わず受け付けない人が多いらしい。実を言うと私も後者だったりする。
例えば私が子供の頃に「ビーストウォーズ」というアニメがあった。
アレに出てくるエアラザーという青年キャラは実は本場アメリカでは女性キャラだった。 お陰で「メタルス」ではホモキャラ扱いにされてしまっている。